トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ぼくとマリナちゃん
タイトルヨミ ボク/ト/マリナ/チャン
タイトル標目(ローマ字形) Boku/to/marina/chan
シリーズ名 学校がもっとすきになる絵本シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ガッコウ/ガ/モット/スキ/ニ/ナル/エホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakko/ga/motto/suki/ni/naru/ehon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609326500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 くすのき/しげのり‖さく
著者ヨミ クスノキ,シゲノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) くすのき/しげのり
著者標目(ローマ字形) Kusunoki,Shigenori
著者標目(著者紹介) 1961年徳島県生まれ。児童文学を中心とする創作活動と講演活動を続ける。
記述形典拠コード 110002187450000
著者標目(統一形典拠コード) 110002187450000
著者 稲葉/卓也‖え
著者ヨミ イナバ,タクヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 稲葉/卓也
著者標目(ローマ字形) Inaba,Takuya
著者標目(著者紹介) 1976年三重県生まれ。京都精華大学デザイン学科卒業。(株)ロボットアニメーションスタジオCAGE所属。
記述形典拠コード 110004215560000
著者標目(統一形典拠コード) 110004215560000
出版者 東洋館出版社
出版者ヨミ トウヨウカン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyokan/Shuppansha
本体価格 ¥1300
内容紹介 ユウトくんとマリナちゃんのクラスは、男子と女子にわかれて、けんかになった。男は男、女は女、もう協力なんてできない。そんなことを考えたユウトくんに、じいちゃんは「仲良くするのに男も女も関係ない」と言い…。
児童内容紹介 ユウトくんとマリナちゃんは、いえがとなりどうし。ちいさいころは、まいにちいっしょにあそんでた。がっこうでもいっしょのクラスだけど、男子と女子にわかれて、けんかしてしまった。男は男、女は女。もうきょうりょくなんてできない。そんなことをかんがえながら、いえにかえったユウトくんに、じいちゃんがしたアドバイスは…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090030000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-491-03447-8
ISBN(10桁) 978-4-491-03447-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.4
ISBNに対応する出版年月 2018.4
TRCMARCNo. 18018885
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201804
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5213
出版者典拠コード 310000185720000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 22×24cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 イボ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 クボ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 2059
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180420
一般的処理データ 20180416 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180416
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ