トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル うさぎでうれしい うさぎはうさぎ
タイトルヨミ ウサギ/デ/ウレシイ/ウサギ/ワ/ウサギ
タイトル標目(ローマ字形) Usagi/de/ureshii/usagi/wa/usagi
シリーズ名 講談社の創作絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ノ/ソウサク/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/no/sosaku/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 601113800000000
著者 さこ/ももみ‖作
著者ヨミ サコ,モモミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐古/百美
著者標目(ローマ字形) Sako,Momomi
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。東京学芸大学美術教育学科卒業。絵本作家。絵本に「ぼくはひなのおにいちゃん」「だいすき!」など。
記述形典拠コード 110004524730001
著者標目(統一形典拠コード) 110004524730000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1400
内容紹介 春になりました。あちこち歩きまわって疲れたうさぎの親子が昼寝をしていると、空にとんびが。2匹は慌てて森に逃げ込みます。そこには、たくさんの動物たちがいました。うさぎの親子はうれしくなって…。肯定感あふれる絵本。
児童内容紹介 はるになり、くさばなも、むしたちも、みんなうれしそう。うさぎのおやこも、あちこちあるきまわります。つかれて、おひるねしていると、とんびがそらをとんでいました。「ぼうや、おきて!あそこのもりへにげるのよ!」2ひきは、はしってもりに、にげこみました。しばらくすると、もりのあちこちから、たのしそうなうたごえがきこえてきて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-06-133349-9
ISBN(10桁) 978-4-06-133349-9
ISBNに対応する出版年月 2018.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.4
TRCMARCNo. 18019400
関連TRC 電子 MARC № 180194000000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201804
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 [32p]
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 サウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 サウ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2059
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20231110
一般的処理データ 20180416 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180416
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ