タイトル
|
うふふの動物たち
|
タイトルヨミ
|
ウフフ/ノ/ドウブツタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ufufu/no/dobutsutachi
|
シリーズ名
|
びじゅつのゆうえんち
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ビジュツ/ノ/ユウエンチ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bijutsu/no/yuenchi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606795900000000
|
著者
|
ひの/かずなり‖文・さし絵
|
著者ヨミ
|
ヒノ,カズナリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日野/十成
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hino,Kazunari
|
著者標目(著者紹介)
|
1942年台湾生まれ。フリーライター。子どものための読み物、絵本の文章を書く。絵本に「カガカガ」「ずいとんさん」など。
|
記述形典拠コード
|
110001633170001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001633170000
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fukuinkan/Shoten
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
絵の中に入っていこう、動物たちとおしゃべりしよう! 猫の美術館長・ペペが、おもしろくて思わず「うふふ」と笑ってしまうような動物が出てくる絵を、ユーモラスなイラストとともに紹介。
|
児童内容紹介
|
がくしゃに トゲを ぬいてもらっている ライオンの えや、がくふの なかの ねずみに むちゅうに なっている ねこたちの えなど、びじゅつかんちょうの ねこの ペペの あんないで、さまざまな じだいの、どうぶつたちが えがかれている えを しょうかいしています。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090130000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(10桁)
|
4-8340-1966-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.6
|
TRCMARCNo.
|
05026193
|
Gコード
|
31531013
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200506
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7308
|
出版者典拠コード
|
310000194200000
|
ページ数等
|
32p
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
720
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
720
|
図書記号
|
ヒウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ヒウ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A3B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1424
|
ストックブックスコード
|
SS
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20050525 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050525
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|