| タイトル | 平成史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヘイセイシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Heiseishi |
| 著者 | 佐藤/優‖著 |
| 著者ヨミ | サトウ,マサル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/優 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Masaru |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1960〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年東京都生まれ。元外務省勤務。「国家の罠」で毎日出版文化賞特別賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110002667940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002667940000 |
| 著者 | 片山/杜秀‖著 |
| 著者ヨミ | カタヤマ,モリヒデ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 片山/杜秀 |
| 著者標目(ローマ字形) | Katayama,Morihide |
| 著者標目(著者紹介) | 1963年宮城県生まれ。思想史研究者。慶應義塾大学法学部教授。「未完のファシズム」で司馬遼太郎賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110004555110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004555110000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-平成時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-ヘイセイ/ジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-heisei/jidai |
| 件名標目(典拠コード) | 520103814720000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | バブル崩壊、オウム真理教テロ、福島原発事故…。「平成」の30年間に何が起きたか。なぜ起きたか。同時代に生きる2人が、政治、経済、事件、文化を縦横無尽に語り尽くす。「平成」を読み解くブック&シネマリストも収録。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030070 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-389776-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-389776-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.4 |
| TRCMARCNo. | 18020916 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201804 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 446p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 210.76 |
| NDC9版 | 210.77 |
| NDC10版 | 210.77 |
| 図書記号 | サヘ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 「平成史」ブックリスト50:p434〜441 「平成史」シネマ&ドラマリスト:p442〜446 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2060 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180427 |
| 一般的処理データ | 20180425 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180425 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |