| タイトル | 教養のグローバル・ヒストリー |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウヨウ/ノ/グローバル/ヒストリー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyoyo/no/gurobaru/hisutori |
| サブタイトル | 大人のための世界史入門 |
| サブタイトルヨミ | オトナ/ノ/タメ/ノ/セカイシ/ニュウモン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Otona/no/tame/no/sekaishi/nyumon |
| 著者 | 北村/厚‖著 |
| 著者ヨミ | キタムラ,アツシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北村/厚 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitamura,Atsushi |
| 著者標目(著者紹介) | 1975年福岡市生まれ。九州大学大学院法学府博士課程を単位取得退学。博士(法学)。神戸学院大学人文学部准教授。著書に「ヴァイマル共和国のヨーロッパ統合構想」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005658710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005658710000 |
| 件名標目(漢字形) | 世界史 |
| 件名標目(カタカナ形) | セカイシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sekaishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511038200000000 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mineruba/Shobo |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 高校世界史Bの教科書にある内容をもとに、地域や文化をつなぐネットワークを俯瞰したグローバル・ヒストリーの通史。多数の地図や図版とともに世界中が結びあう歴史を学ぶ、大人のための世界史入門。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-623-08288-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-623-08288-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.5 |
| TRCMARCNo. | 18021859 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201805 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8028 |
| 出版者典拠コード | 310000198360000 |
| ページ数等 | 19,326,18p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 209 |
| NDC9版 | 209 |
| NDC10版 | 209 |
| 図書記号 | キキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p317〜321 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2018/07/01 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2069 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2061 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2018/11/17 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20181122 |
| 一般的処理データ | 20180502 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180502 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |