| タイトル | 右派はなぜ家族に介入したがるのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウハ/ワ/ナゼ/カゾク/ニ/カイニュウ/シタガル/ノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Uha/wa/naze/kazoku/ni/kainyu/shitagaru/noka |
| サブタイトル | 憲法24条と9条 |
| サブタイトルヨミ | ケンポウ/ニジュウヨンジョウ/ト/キュウジョウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kenpo/nijuyonjo/to/kyujo |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ケンポウ/24ジョウ/ト/9ジョウ |
| 著者 | 中里見/博‖著 |
| 著者ヨミ | ナカサトミ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中里見/博 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakasatomi,Hiroshi |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪電気通信大学教授(憲法学、ジェンダー法学)。著書に「ポルノグラフィと性暴力」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003695610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003695610000 |
| 著者 | 能川/元一‖著 |
| 著者ヨミ | ノガワ,モトカズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 能川/元一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nogawa,Motokazu |
| 著者標目(著者紹介) | 神戸学院大学ほか非常勤講師(哲学)。共著に「海を渡る「慰安婦」問題」「憎悪の広告」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003368760000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003368760000 |
| 著者 | 打越/さく良‖著 |
| 著者ヨミ | ウチコシ,サクラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 打越/さく良 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uchikoshi,Sakura |
| 記述形典拠コード | 110005967040000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005967040000 |
| 著者 | 立石/直子‖著 |
| 著者ヨミ | タテイシ,ナオコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 立石/直子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tateishi,Naoko |
| 記述形典拠コード | 110004405630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004405630000 |
| 著者 | 笹沼/弘志‖著 |
| 著者ヨミ | ササヌマ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 笹沼/弘志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sasanuma,Hiroshi |
| 記述形典拠コード | 110004618330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004618330000 |
| 著者 | 清末/愛砂‖著 |
| 著者ヨミ | キヨスエ,アイサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清末/愛砂 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kiyosue,Aisa |
| 記述形典拠コード | 110004591870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004591870000 |
| 件名標目(漢字形) | 憲法-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンポウ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenpo-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 510720120400000 |
| 件名標目(漢字形) | 家族制度 |
| 件名標目(カタカナ形) | カゾク/セイド |
| 件名標目(ローマ字形) | Kazoku/seido |
| 件名標目(典拠コード) | 510541800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 憲法改正 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンポウ/カイセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenpo/kaisei |
| 件名標目(典拠コード) | 510720200000000 |
| 出版者 | 大月書店 |
| 出版者ヨミ | オオツキ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Otsuki/Shoten |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 狙われているのは9条改憲だけではない-。「個人の尊厳」と「両性の本質的平等」を掲げる憲法24条を敵視し、改憲への策動を続ける右派勢力。その狙いを読み解き、24条と9条を柱とする「非暴力平和主義」を対置する。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-272-35043-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-272-35043-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.5 |
| TRCMARCNo. | 18023319 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201805 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0717 |
| 出版者典拠コード | 310000162890000 |
| ページ数等 | 200p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 323.143 |
| NDC9版 | 323.143 |
| NDC10版 | 323.143 |
| 図書記号 | ウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2018/09/08 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2062 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2078 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180914 |
| 一般的処理データ | 20180517 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180517 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |