| タイトル | 日本やきもの史 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ヤキモノシ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/yakimonoshi | 
| サブタイトル | カラー版 | 
| サブタイトルヨミ | カラーバン | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Karaban | 
| 著者 | 矢部/良明‖監修 | 
| 著者ヨミ | ヤベ,ヨシアキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢部/良明 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yabe,Yoshiaki | 
| 記述形典拠コード | 110001022710000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001022710000 | 
| 著者 | 矢部/良明‖[ほか]執筆 | 
| 件名標目(漢字形) | 陶磁器-日本 | 
| 件名標目(カタカナ形) | トウジキ-ニホン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Tojiki-nihon | 
| 件名標目(典拠コード) | 511241220400000 | 
| 出版者 | 美術出版社 | 
| 出版者ヨミ | ビジュツ/シュッパンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bijutsu/Shuppansha | 
| 本体価格 | ¥2500 | 
| 内容紹介 | 縄文時代から平成の現代まで、日本の陶磁・やきものについてのすべてをコンパクトな一冊にまとめた陶芸全史。オールカラーで296点の作品を掲載し、巻末に日本陶磁の技術・様式系統図などの参考資料も付す。 | 
| ジャンル名 | 70 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160090010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-568-40086-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-568-40086-1 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.5 | 
| TRCMARCNo. | 18023627 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201805 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7129 | 
| 出版者典拠コード | 310000193370000 | 
| ページ数等 | 223p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 751.1 | 
| NDC9版 | 751.1 | 
| NDC10版 | 751.1 | 
| 図書記号 | ニ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 近・現代やきもの関連年表 高満津子 金子賢治作成:p197〜200 文献:p216〜218 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2062 | 
| 版表示 | 増補新装 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20180518 | 
| 一般的処理データ | 20180515 2018 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180515 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |