トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 松下幸之助
タイトルヨミ マツシタ/コウノスケ
タイトル標目(ローマ字形) Matsushita/konosuke
サブタイトル 茶人・哲学者として
サブタイトルヨミ チャジン/テツガクシャ/ト/シテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chajin/tetsugakusha/to/shite
シリーズ名 宮帯茶人ブックレット
シリーズ名標目(カタカナ形) ミヤオビ/チャジン/ブックレット
シリーズ名標目(ローマ字形) Miyaobi/chajin/bukkuretto
シリーズ名標目(典拠コード) 608759800000000
著者 谷口/全平‖著
著者ヨミ タニグチ,ゼンペイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷口/全平
著者標目(ローマ字形) Taniguchi,Zenpei
著者標目(著者紹介) 1940年京都市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。PHP研究所客員。松下社会科学振興財団評議員。
記述形典拠コード 110003018480000
著者標目(統一形典拠コード) 110003018480000
著者 徳田/樹彦‖著
著者ヨミ トクダ,タダヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 徳田/樹彦
著者標目(ローマ字形) Tokuda,Tadahiko
著者標目(著者紹介) 1945年高松市生まれ。京都工芸繊維大学意匠工芸学科卒業。裏千家教授。
記述形典拠コード 110007364280000
著者標目(統一形典拠コード) 110007364280000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松下/幸之助
個人件名標目(ローマ字形) Matsushita,Konosuke
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) マツシタ,コウノスケ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000916460000
出版者 宮帯出版社
出版者ヨミ ミヤオビ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Miyaobi/Shuppansha
本体価格 ¥2300
内容紹介 15の公共茶室を寄贈し、別邸の社で毎朝一碗の茶を喫する。「経営の神様」松下幸之助の茶人としての事跡から、彼の哲学を探る。松下名次庵茶会記も収録。『松下幸之助研究』2002年秋季号ほか掲載に加筆し書籍化。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 170010020000
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-86366-845-4
ISBN(10桁) 978-4-86366-845-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.4
ISBNに対応する出版年月 2018.4
TRCMARCNo. 18023847
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2018.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201804
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8141
出版者典拠コード 310001398400000
ページ数等 262p 図版28p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 791.2
NDC9版 791.2
NDC10版 791.2
図書記号 タママ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 松下幸之助略年譜:p255〜261
『週刊新刊全点案内』号数 2062
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180518
一般的処理データ 20180517 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180517
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ