タイトル
|
“そのままの私”からはじめる坐禅
|
タイトルヨミ
|
ソノママ/ノ/ワタシ/カラ/ハジメル/ザゼン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sonomama/no/watashi/kara/hajimeru/zazen
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
ソノママ/ノ/ワタクシ/カラ/ハジメル/ザゼン
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Sonomama/no/watakushi/kara/hajimeru/zazen
|
サブタイトル
|
抱えている問いを禅の智慧に学ぶ
|
サブタイトルヨミ
|
カカエテ/イル/トイ/オ/ゼン/ノ/チエ/ニ/マナブ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kakaete/iru/toi/o/zen/no/chie/ni/manabu
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
初版:メタモル出版 2017年刊
|
著者
|
大童/法慧‖著
|
著者ヨミ
|
ダイドウ,ホウエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大童/法慧
|
著者標目(ローマ字形)
|
Daido,Hoe
|
著者標目(著者紹介)
|
1969年山口県生まれ。駒澤大学仏教学部禅学科卒業。福島県徳成寺副住職。悲しみを佛の智慧に学ぶ会主宰。保護司。著書に「運を活きる」「坐禅に学ぶ」など。
|
記述形典拠コード
|
110006194820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006194820000
|
件名標目(漢字形)
|
禅
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゼン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Zen
|
件名標目(典拠コード)
|
511104000000000
|
出版者
|
雄山閣
|
出版者ヨミ
|
ユウザンカク
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yuzankaku
|
本体価格
|
¥1680
|
内容紹介
|
坐禅は、何かを片づけてから、何かを用意してからではない、「そのままの自分」からはじめることができる。心を心で調える考えを休め、身体から心を調える工夫や、「そのままの私」を生き抜くための“もの”の見方を伝える。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-639-02582-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-639-02582-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.6
|
TRCMARCNo.
|
18024841
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201806
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8608
|
出版者典拠コード
|
310000200150000
|
ページ数等
|
188p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
188.86
|
NDC9版
|
188.86
|
NDC10版
|
188.86
|
図書記号
|
ダソ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2063
|
版表示
|
改訂版
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20180525
|
一般的処理データ
|
20180524 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180524
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|