タイトル | 無限 |
---|---|
タイトルヨミ | ムゲン |
タイトル標目(ローマ字形) | Mugen |
シリーズ名 | 岩波科学ライブラリー |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/カガク/ライブラリー |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/kagaku/raiburari |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603209900000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 273 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 273 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000273 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Infinity |
著者 | イアン・スチュアート‖[著] |
著者ヨミ | ステュアート,イアン |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Stewart,Ian |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | イアン/スチュアート |
著者標目(ローマ字形) | Sutyuato,Ian |
著者標目(著者紹介) | 1945年生まれ。ウォーリック大学数学科名誉教授。英国王立学会フェロー。 |
記述形典拠コード | 120000389430003 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000389430000 |
著者 | 川辺/治之‖訳 |
著者ヨミ | カワベ,ハルユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川辺/治之 |
著者標目(ローマ字形) | Kawabe,Haruyuki |
記述形典拠コード | 110005340800000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005340800000 |
件名標目(漢字形) | 無限(数学) |
件名標目(カタカナ形) | ムゲン(スウガク) |
件名標目(ローマ字形) | Mugen(sugaku) |
件名標目(典拠コード) | 511412600000000 |
件名標目(漢字形) | 無限(哲学) |
件名標目(カタカナ形) | ムゲン(テツガク) |
件名標目(ローマ字形) | Mugen(tetsugaku) |
件名標目(典拠コード) | 511412700000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 哲学者・物理学者・数学者を魅了し、悩ませ続けた「無限」。数学者である著者が、算数レベルから解析学・幾何学・集合論まで、正しそうでもあり間違ってもいそうな9つの例を考えながら、その本質に迫る。 |
ジャンル名 | 45 |
ジャンル名(図書詳細) | 130020010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 030010010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-029673-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-029673-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.5 |
TRCMARCNo. | 18024899 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201805 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 13,160p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 410.9 |
NDC9版 | 410.9 |
NDC10版 | 410.9 |
図書記号 | スム |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p152〜154 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2063 |
ベルグループコード | 16 |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | eng |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20180525 |
一般的処理データ | 20180523 2018 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180523 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |