トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル これからの本屋読本
タイトルヨミ コレカラ/ノ/ホンヤ/ドクホン
タイトル標目(ローマ字形) Korekara/no/hon'ya/dokuhon
著者 内沼/晋太郎‖著
著者ヨミ ウチヌマ,シンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内沼/晋太郎
著者標目(ローマ字形) Uchinuma,Shintaro
著者標目(著者紹介) 1980年生まれ。一橋大学商学部商学科卒(ブランド論)。ブック・コーディネーター。クリエイティブ・ディレクター。「NUMABOOKS」代表。著書に「本の逆襲」など。
記述形典拠コード 110005332450000
著者標目(統一形典拠コード) 110005332450000
件名標目(漢字形) 書籍商
件名標目(カタカナ形) ショセキショウ
件名標目(ローマ字形) Shosekisho
件名標目(典拠コード) 510933800000000
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike/Shuppan
本体価格 ¥1600
内容紹介 今、日本だけでなく、世界中で、本を愛する人が、本を愛する人のために小さな本屋を始めている。最前線を駆ける「本屋B&B」の創業者が、本と本屋の魅力、本を仕入れる方法、小さな本屋を続けるための考え方を綴る。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020050000000
ISBN(13桁) 978-4-14-081741-4
ISBN(10桁) 978-4-14-081741-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.5
ISBNに対応する出版年月 2018.5
TRCMARCNo. 18025150
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201805
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0614
出版者典拠コード 310001503000000
ページ数等 317p
大きさ 19cm
装丁コード 10
装丁コード 18
刊行形態区分 A
NDC8版 024
NDC9版 024
NDC10版 024
図書記号 ウコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2018/06/24
『週刊新刊全点案内』号数 2063
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20180629
一般的処理データ 20180524 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180524
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ