トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 奥のほそ道
タイトルヨミ オク/ノ/ホソミチ
タイトル標目(ローマ字形) Oku/no/hosomichi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The narrow road to the deep north
著者 リチャード・フラナガン‖著
著者ヨミ フラナガン,リチャード
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Flanagan,Richard
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リチャード/フラナガン
著者標目(ローマ字形) Furanagan,Richado
著者標目(著者紹介) オーストラリア生まれ。タスマニア大学、オックスフォード大学で学ぶ。「グールド魚類画帖」で英連邦作家賞受賞。ほかの著書に「姿なきテロリスト」など。
記述形典拠コード 120002252750001
著者標目(統一形典拠コード) 120002252750000
著者 渡辺/佐智江‖訳
著者ヨミ ワタナベ,サチエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/佐智江
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Sachie
記述形典拠コード 110001814750000
著者標目(統一形典拠コード) 110001814750000
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakusuisha
本体価格 ¥3800
内容紹介 1943年、<死の鉄路>建設で地獄のような日々を闘っていた、捕虜の軍医ドリゴ。そこへ一通の手紙が届き、すべてが変わってしまう…。第二次世界大戦中の父親の過酷な捕虜経験を題材に描いたリチャード・フラナガンの長篇。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010080010
ISBN(13桁) 978-4-560-09629-1
ISBN(10桁) 978-4-560-09629-1
ISBNに対応する出版年月 2018.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.6
TRCMARCNo. 18025110
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201806
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6911
出版者典拠コード 310000192160000
ページ数等 453p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 933
NDC9版 933.7
NDC10版 933.7
図書記号 フオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
賞の名称 ブッカー賞
賞の回次(年次) 2014年度
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2018/07/21
『週刊新刊全点案内』号数 2064
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2072
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2018/07/28
掲載紙 読売新聞
掲載日 2018/09/02
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2018/12/09
掲載日 2018/12/29
ベルグループコード 03H
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0006
MARC種別 A
最終更新日付 20190111
一般的処理データ 20180525 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180525
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ