タイトル
|
世界の海へ、シャチを追え!
|
タイトルヨミ
|
セカイ/ノ/ウミ/エ/シャチ/オ/オエ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/umi/e/shachi/o/oe
|
シリーズ名
|
岩波ジュニア新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ジュニア/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/junia/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600654700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
872
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
872
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000872
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
006345
|
著者
|
水口/博也‖著
|
著者ヨミ
|
ミナクチ,ヒロヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
水口/博也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Minakuchi,Hiroya
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年大阪市生まれ。京都大学理学部動物学科卒業。「オルカアゲイン」で講談社出版文化賞写真賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000953400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000953400000
|
件名標目(漢字形)
|
しゃち(鯱)
|
件名標目(カタカナ形)
|
シャチ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shachi
|
件名標目(典拠コード)
|
510037000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
しゃち
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シャチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shachi
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540030100000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥940
|
内容紹介
|
深い家族愛で結ばれたシャチの意外な素顔、親から子へと受け継がれる狩り、彼らをとりまく雄大な自然と、人が引き起こす環境問題…。海の王者シャチを追って世界を旅する写真家が、臨場感あふれる文章で綴る。カラー口絵付き。
|
児童内容紹介
|
海の王者・シャチを追って世界を旅している著者が、シャチの素顔をつづります。カナダのおばあさんシャチとその家族、豊かなアラスカの海で起きた原油流出事故、アルゼンチンとノルウェーのシャチがえものを効率よくとらえる独特の技術やテクニックなどを紹介します。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-500872-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-500872-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.5
|
TRCMARCNo.
|
18025390
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201805
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
184p 図版16p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
489.6
|
NDC9版
|
489.6
|
NDC10版
|
489.6
|
図書記号
|
ミセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
FG
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2064
|
新継続コード
|
006345
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20180601
|
一般的処理データ
|
20180529 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180529
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|