トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 七人のシメオン
タイトルヨミ シチニン/ノ/シメオン
タイトル標目(ローマ字形) Shichinin/no/shimeon
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 7ニン/ノ/シメオン
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ナナニン/ノ/シメオン
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Nananin/no/shimeon
サブタイトル ロシアのむかしばなし
サブタイトルヨミ ロシア/ノ/ムカシバナシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Roshia/no/mukashibanashi
著者 田中/友子‖文
著者ヨミ タナカ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/友子
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Tomoko
著者標目(著者紹介) 1971年京都府生まれ。京都府在住。モスクワ国立映画大学卒業。
記述形典拠コード 110004324910000
著者標目(統一形典拠コード) 110004324910000
著者 大畑/いくの‖絵
著者ヨミ オオハタ,イクノ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大畑/いくの
著者標目(ローマ字形) Ohata,Ikuno
著者標目(著者紹介) 1973年神奈川県生まれ。兵庫県在住。「しげるのかあちゃん」で日本絵本賞を受賞。
記述形典拠コード 110004751120000
著者標目(統一形典拠コード) 110004751120000
出版者 BL出版
出版者ヨミ ビーエル/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bieru/Shuppan
本体価格 ¥1600
内容紹介 顔も背丈も名前も同じ、でも、それぞれが違うわざをもつ七人兄弟。ある日、王さまに命じられ、海の向こうのブヤーン島にいる、美しいエレーナ姫を訪ねることになり…。兄弟が繰り広げる、不思議なロシアの昔話。
児童内容紹介 顔(かお)もせたけもそっくりで、シメオンというおなじ名前(なまえ)をもつ七人兄弟(しちにんきょうだい)は、それぞれ、船(ふな)のり、弓(ゆみ)の名人(めいじん)など、ちがうわざをもっています。はるかかなたのしまにいる、うつくしいエレーナひめをつまにしたい王(おう)さまが、兄弟をひめのところへつかいとしておくると…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090040020
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ジャンル名(図書詳細) 220090245020
ISBN(13桁) 978-4-7764-0861-1
ISBN(10桁) 978-4-7764-0861-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.6
ISBNに対応する出版年月 2018.6
TRCMARCNo. 18025543
出版地,頒布地等 神戸
出版年月,頒布年月等 2018.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201806
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7268
出版者典拠コード 310000849050000
ページ数等 [40p]
大きさ 30cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 983
絵本の主題分類(NDC9版) 983
絵本の主題分類(NDC10版) 983
図書記号 オシ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号
絵本の主題分類に対する単一標目指示 551A01
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 2064
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220114
一般的処理データ 20180528 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180528
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ