トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 子育てでカラダが限界なんですがどうすればいいですか?
タイトルヨミ コソダテ/デ/カラダ/ガ/ゲンカイ/ナンデスガ/ドウスレバ/イイデスカ
タイトル標目(ローマ字形) Kosodate/de/karada/ga/genkai/nandesuga/dosureba/iidesuka
サブタイトル 育児の疲れスッキリBOOK
サブタイトルヨミ イクジ/ノ/ツカレ/スッキリ/ブック
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ikuji/no/tsukare/sukkiri/bukku
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) イクジ/ノ/ツカレ/スッキリ/BOOK
形態に関する注記 本体は背表紙なし糸綴じ
著者 斎藤/充博‖著
著者ヨミ サイトウ,ミツヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/充博
著者標目(ローマ字形) Saito,Mitsuhiro
著者標目(著者紹介) 指圧師。JR田端駅近くの「ふしぎ指圧」にて施術を行う。
記述形典拠コード 110007364130000
著者標目(統一形典拠コード) 110007364130000
著者 クリハラ/タカシ‖絵
著者ヨミ クリハラ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) クリハラ/タカシ
著者標目(ローマ字形) Kurihara,Takashi
記述形典拠コード 110004190200000
著者標目(統一形典拠コード) 110004190200000
件名標目(漢字形) 育児
件名標目(カタカナ形) イクジ
件名標目(ローマ字形) Ikuji
件名標目(典拠コード) 510494400000000
件名標目(漢字形) 健康法
件名標目(カタカナ形) ケンコウホウ
件名標目(ローマ字形) Kenkoho
件名標目(典拠コード) 510714200000000
件名標目(漢字形) 疲労
件名標目(カタカナ形) ヒロウ
件名標目(ローマ字形) Hiro
件名標目(典拠コード) 511319100000000
出版者 青月社
出版者ヨミ セイゲツシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seigetsusha
本体価格 ¥1200
内容紹介 「抱っこするときはひじをカラダにつける」「子どもと長時間手をつないだあとにしたいケア」など、子育てをしている人に向けて、疲れにくいカラダの使い方と疲れたカラダの癒し方をイラストで紹介。本体は背表紙なし糸綴じ。
ジャンル名 50
ジャンル名(図書詳細) 190100000000
ISBN(13桁) 978-4-8109-1319-4
ISBN(10桁) 978-4-8109-1319-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.6
ISBNに対応する出版年月 2018.6
TRCMARCNo. 18027419
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201806
出版者典拠コード 310001394200000
ページ数等 111p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 599
NDC9版 599
NDC10版 599
図書記号 サコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2066
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180615
一般的処理データ 20180608 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180608
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ