| タイトル | ぼくのなまえはへいたろう |
|---|---|
| タイトルヨミ | ボク/ノ/ナマエ/ワ/ヘイタロウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Boku/no/namae/wa/heitaro |
| シリーズ名 | ランドセルブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ランドセル/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Randoseru/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608276400000000 |
| シリーズ名 | なまえについて考える |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ナマエ/ニ/ツイテ/カンガエル |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Namae/ni/tsuite/kangaeru |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608276410240000 |
| 著者 | 灰島/かり‖文 |
| 著者ヨミ | ハイジマ,カリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 灰島/かり |
| 著者標目(ローマ字形) | Haijima,Kari |
| 著者標目(著者紹介) | 子どもの本の作家、翻訳者、研究者。2016年没。著書に「絵本を深く読む」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001250610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001250610000 |
| 著者 | 殿内/真帆‖絵 |
| 著者ヨミ | トノウチ,マホ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 殿内/真帆 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tonochi,Maho |
| 著者標目(著者紹介) | 1973年生まれ。筑波大学卒業。絵本に「とけいのあおくん」「ちゃいろいつつみ紙のはなし」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005433880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005433880000 |
| 件名標目(漢字形) | 人名 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジンメイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jinmei |
| 件名標目(典拠コード) | 511275400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人名 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンメイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jinmei |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540234200000000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | へいたろうは自分の名前が好きではありません。だって「むかしの人みたい」なんて言われるから。そこで、へいたろうは両親に名前の由来を聞くことに…。名前を通して自分や家族について考える絵本。 |
| 児童内容紹介 | ぼくのなまえは「へいたろう」。このなまえをよばれるたびに、「むかしの人みたい」「うまれるとき、おならしたんだよ」なんてわらわれる。じぶんのなまえなのに、じぶんでつけられないって、不公平(ふこうへい)だ!ぼくが、なまえをつけたお父さんにもんくをいうと、お父さんは、へいたろうってなまえが大すきだっていって…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090130000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8340-8408-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8340-8408-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.6 |
| TRCMARCNo. | 18028061 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 223087070000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201806 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 27p |
| 大きさ | 24cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 288.1 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 288.12 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 288.12 |
| 図書記号 | トボ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ハボ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2066 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230127 |
| 一般的処理データ | 20180613 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180613 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |