トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル うなぎばか
タイトルヨミ ウナギバカ
タイトル標目(ローマ字形) Unagibaka
著者 倉田/タカシ‖著
著者ヨミ クラタ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 倉田/タカシ
著者標目(ローマ字形) Kurata,Takashi
著者標目(著者紹介) 1971年埼玉県生まれ。文筆家、漫画家、イラストレーター。第2回ハヤカワSFコンテスト最終候補作となった「母になる、石の礫で」で長篇デビュー。
記述形典拠コード 110005792810000
著者標目(統一形典拠コード) 110005792810000
内容細目注記 内容:うなぎばか うなぎロボ、海をゆく 山うなぎ 源内にお願い 神様がくれたうなぎ
出版者 早川書房
出版者ヨミ ハヤカワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hayakawa/Shobo
本体価格 ¥1400
内容紹介 もしも、うなぎがいなくなったら? 元うなぎ屋の父と息子それぞれの想いと葛藤を描く表題作など、うなぎ絶滅後の人類を描いたポストうなぎエンタメ連作5篇を収録。『SFマガジン』掲載に書き下ろしを加える。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-15-209781-1
ISBN(10桁) 978-4-15-209781-1
ISBNに対応する出版年月 2018.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.7
TRCMARCNo. 18031438
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201807
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6942
出版者典拠コード 310000192340000
ページ数等 252p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 クウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2018/07/22
『週刊新刊全点案内』号数 2069
掲載紙 読売新聞
掲載日 2018/08/12
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20180824
一般的処理データ 20180705 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180705
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル うなぎばか
タイトル(カタカナ形) ウナギバカ
タイトル(ローマ字形) Unagibaka
収録ページ 5-58
タイトル うなぎロボ、海をゆく
タイトル(カタカナ形) ウナギ/ロボ/ウミ/オ/ユク
タイトル(ローマ字形) Unagi/robo/umi/o/yuku
収録ページ 59-101
タイトル 山うなぎ
タイトル(カタカナ形) ヤマウナギ
タイトル(ローマ字形) Yamaunagi
収録ページ 103-151
タイトル 源内にお願い
タイトル(カタカナ形) ゲンナイ/ニ/オネガイ
タイトル(ローマ字形) Gennai/ni/onegai
収録ページ 153-212
タイトル 神様がくれたうなぎ
タイトル(カタカナ形) カミサマ/ガ/クレタ/ウナギ
タイトル(ローマ字形) Kamisama/ga/kureta/unagi
収録ページ 213-252
このページの先頭へ