もっとくわしいないよう

タイトル ちびまる子ちゃんの分数・小数
タイトルヨミ チビマルコチャン/ノ/ブンスウ/ショウスウ
タイトル標目(ローマ字形) Chibimarukochan/no/bunsu/shosu
サブタイトル 分数・小数の計算のきまりや考え方がわかる
サブタイトルヨミ ブンスウ/ショウスウ/ノ/ケイサン/ノ/キマリ/ヤ/カンガエカタ/ガ/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bunsu/shosu/no/keisan/no/kimari/ya/kangaekata/ga/wakaru
シリーズ名 満点ゲットシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) マンテン/ゲット/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Manten/getto/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 605366300000000
著者 福嶋/淳史‖著
著者ヨミ フクシマ,アツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福嶋/淳史
著者標目(ローマ字形) Fukushima,Atsushi
著者標目(著者紹介) 1972年生まれ。学習塾フェイマスアカデミー代表。著書に「算数のケアレスミスが驚くほどなくなる本」「ちびまる子ちゃんのかけ算わり算」など。
記述形典拠コード 110006284560000
著者標目(統一形典拠コード) 110006284560000
著者 さくら/ももこ‖キャラクター原作
著者ヨミ サクラ,モモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さくら/ももこ
著者標目(ローマ字形) Sakura,Momoko
記述形典拠コード 110001518130000
著者標目(統一形典拠コード) 110001518130000
件名標目(漢字形) 分数
件名標目(カタカナ形) ブンスウ
件名標目(ローマ字形) Bunsu
件名標目(典拠コード) 510427300000000
件名標目(漢字形) 小数
件名標目(カタカナ形) ショウスウ
件名標目(ローマ字形) Shosu
件名標目(典拠コード) 510946500000000
学習件名標目(漢字形) 数と計算
学習件名標目(カタカナ形) カズ/ト/ケイサン
学習件名標目(ローマ字形) Kazu/to/keisan
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540377400000000
学習件名標目(漢字形) 分数
学習件名標目(カタカナ形) ブンスウ
学習件名標目(ローマ字形) Bunsu
学習件名標目(ページ数) 9-118
学習件名標目(典拠コード) 540257800000000
学習件名標目(漢字形) 単位
学習件名標目(カタカナ形) タンイ
学習件名標目(ローマ字形) Tan'i
学習件名標目(ページ数) 15-18
学習件名標目(典拠コード) 540272700000000
学習件名標目(漢字形) 約数
学習件名標目(カタカナ形) ヤクスウ
学習件名標目(ローマ字形) Yakusu
学習件名標目(ページ数) 47-54
学習件名標目(典拠コード) 540499400000000
学習件名標目(漢字形) 倍数
学習件名標目(カタカナ形) バイスウ
学習件名標目(ローマ字形) Baisu
学習件名標目(ページ数) 55-60
学習件名標目(典拠コード) 540247000000000
学習件名標目(漢字形) 約分
学習件名標目(カタカナ形) ヤクブン
学習件名標目(ローマ字形) Yakubun
学習件名標目(ページ数) 61-64
学習件名標目(典拠コード) 541006700000000
学習件名標目(漢字形) 通分
学習件名標目(カタカナ形) ツウブン
学習件名標目(ローマ字形) Tsubun
学習件名標目(ページ数) 65-68
学習件名標目(典拠コード) 541006500000000
学習件名標目(漢字形) 小数
学習件名標目(カタカナ形) ショウスウ
学習件名標目(ローマ字形) Shosu
学習件名標目(ページ数) 119-182
学習件名標目(典拠コード) 540335100000000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
本体価格 ¥880
内容紹介 算数の勉強でとくにつまずきやすい分数と小数の計算を、ちびまる子ちゃんのキャラクターたちと一緒に楽しく学びましょう。「まとめとポイント」や「わくわくクイズ」ものっています。
児童内容紹介 「通分ってなに?」「約分するってどういうこと?」「小数の計算ってどうやるの?」…。ちびまる子ちゃんのキャラクターたちといっしょに、生活のいろいろな場面で使われる「分数」や「小数」の計算方法のきそを楽しく学びましょう。「まとめとポイント」や「わくわくクイズ」ものっています。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 220010120000
ISBN(13桁) 978-4-08-314068-6
ISBN(10桁) 978-4-08-314068-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.7
ISBNに対応する出版年月 2018.7
TRCMARCNo. 18032055
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201807
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者典拠コード 310000174320000
ページ数等 189p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 411.1
NDC9版 411.1
NDC10版 411.1
図書記号 フチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 D01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2070
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20180713
一般的処理データ 20180706 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180706
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ