| タイトル | 月とアポロとマーガレット |
|---|---|
| タイトルヨミ | ツキ/ト/アポロ/ト/マーガレット |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tsuki/to/aporo/to/magaretto |
| サブタイトル | 月着陸をささえたプログラマー |
| サブタイトルヨミ | ツキチャクリク/オ/ササエタ/プログラマー |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tsukichakuriku/o/sasaeta/purogurama |
| シリーズ名 | 評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヒョウロンシャ/ノ/ジドウ/トショカン/エホン/ノ/ヘヤ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hyoronsha/no/jido/toshokan/ehon/no/heya |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602154800000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Margaret and the moon |
| 著者 | ディーン・ロビンズ‖ぶん |
| 著者ヨミ | ロビンズ,ディーン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Robbins,Dean |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ディーン/ロビンズ |
| 著者標目(ローマ字形) | Robinzu,Din |
| 著者標目(著者紹介) | 合衆国生まれ。ジャーナリスト及び児童文学作家。 |
| 記述形典拠コード | 120002955510001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002955510000 |
| 著者 | ルーシー・ナイズリー‖え |
| 著者ヨミ | ナイズリー,ルーシー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Knisley,Lucy |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ルーシー/ナイズリー |
| 著者標目(ローマ字形) | Naizuri,Rushi |
| 著者標目(著者紹介) | 合衆国生まれ。作家及びイラストレーター。 |
| 記述形典拠コード | 120002955520001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002955520000 |
| 著者 | 鳥飼/玖美子‖やく |
| 著者ヨミ | トリカイ,クミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鳥飼/玖美子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Torikai,Kumiko |
| 記述形典拠コード | 110000691650000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000691650000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hamilton,Margaret |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Hamiruton,Magaretto |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ハミルトン,マーガレット |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120002955560000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アポロ計画 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アポロ/ケイカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Aporo/keikaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540070300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 伝記 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540240100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | マーガレット・ハミルトン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マーガレット/ハミルトン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Magaretto/hamiruton |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541178800000000 |
| 出版者 | 評論社 |
| 出版者ヨミ | ヒョウロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hyoronsha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | マーガレットは小さい頃から宇宙が好きで、算数も大好きでした-。コンピューターのソフトウェアを開発し、1969年にアポロ11号の月着陸を成功させた女性プログラマー、マーガレット・ハミルトンの伝記絵本。 |
| 児童内容紹介 | マーガレット・ハミルトンは、複雑(ふくざつ)な数学や宇宙(うちゅう)に興味(きょうみ)を持ち、のちにコンピューター技師(ぎし)として、NASAで働くことになりました。アポロ11号で、初めて人間を月に送ることになり、マーガレットは起こるかもしれない問題を全て考え、コードを確認(かくにん)して…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090095000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090085000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-566-08036-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-566-08036-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.7 |
| TRCMARCNo. | 18032135 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201807 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7115 |
| 出版者典拠コード | 310000193310000 |
| ページ数等 | [36p] |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 289.3 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 289.3 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 289.3 |
| 図書記号 | ナツ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ロツハ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | B3 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2018/08/19 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2070 |
| ベルグループコード | 09H |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220114 |
| 一般的処理データ | 20180709 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180709 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |