| タイトル | なにもできない夫が、妻を亡くしたら |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナニモ/デキナイ/オット/ガ/ツマ/オ/ナクシタラ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nanimo/dekinai/otto/ga/tsuma/o/nakushitara |
| シリーズ名 | PHP新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ピーエイチピー/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Pieichipi/shinsho |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | PHP/シンショ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604444000000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1148 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1148 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001148 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200904 |
| 著者 | 野村/克也‖著 |
| 著者ヨミ | ノムラ,カツヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野村/克也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nomura,Katsuya |
| 著者標目(著者紹介) | 1935年京都府生まれ。京都府立峰山高校卒業。現役27年間にわたり球界を代表する捕手として活躍。戦後初の三冠王。延べ4球団で監督を歴任。野球評論家。 |
| 記述形典拠コード | 110000772420000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000772420000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野村/克也 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Nomura,Katsuya |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ノムラ,カツヤ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000772420000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野村/沙知代 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Nomura,Sachiyo |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ノムラ,サチヨ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000772750000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥880 |
| 内容紹介 | 頼れる妻を亡くした「なにもできない夫」は、いかに生きていくべきか。世界にたった1人の妻への想い、45年ぶりに訪れたひとり暮らし…。球界きっての「智将」が、老いを生きる極意を赤裸々に語る。曽野綾子との対談も収録。 |
| ジャンル名 | 72 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180050100000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-84091-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-84091-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.7 |
| TRCMARCNo. | 18032936 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201807 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 228p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 783.7 |
| NDC9版 | 783.7 |
| NDC10版 | 783.7 |
| 図書記号 | ノナノ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2071 |
| 新継続コード | 200904 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180720 |
| 一般的処理データ | 20180717 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180717 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |