タイトル
|
火星の科学
|
タイトルヨミ
|
カセイ/ノ/カガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kasei/no/kagaku
|
サブタイトル
|
Guide to Mars
|
サブタイトルヨミ
|
ガイド/トゥ/マーズ
|
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Guide to Mars
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gaido/tu/mazu
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Guide/to/Mars
|
サブタイトル
|
水、生命、そして人類移住計画 赤い惑星を最新研究で読み解く
|
サブタイトルヨミ
|
ミズ/セイメイ/ソシテ/ジンルイ/イジュウ/ケイカク/アカイ/ワクセイ/オ/サイシン/ケンキュウ/デ/ヨミトク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mizu/seimei/soshite/jinrui/iju/keikaku/akai/wakusei/o/saishin/kenkyu/de/yomitoku
|
著者
|
藤井/旭‖著
|
著者ヨミ
|
フジイ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤井/旭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujii,Akira
|
記述形典拠コード
|
110000852960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000852960000
|
著者
|
荒舩/良孝‖著
|
著者ヨミ
|
アラフネ,ヨシタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
荒舩/良孝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arafune,Yoshitaka
|
記述形典拠コード
|
110005321420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005321420000
|
著者
|
藤井/旭‖監修
|
件名標目(漢字形)
|
火星
|
件名標目(カタカナ形)
|
カセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kasei
|
件名標目(典拠コード)
|
510551700000000
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
赤い惑星が15年ぶりに夜空でひときわ明るく輝く-。2018年7月31日の火星の地球への大接近をはじめ、火星生命の可能性、人類の火星への移住など、話題の多い火星について最新情報を伝える。写真やイラストも多数掲載。
|
ジャンル名
|
46
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130050000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-416-61888-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-416-61888-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.7
|
TRCMARCNo.
|
18032971
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201807
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者典拠コード
|
310000179010000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
445.3
|
NDC9版
|
445.3
|
NDC10版
|
445.3
|
図書記号
|
フカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2071
|
ベルグループコード
|
16
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20180720
|
一般的処理データ
|
20180717 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180717
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|