| タイトル | しししのはなし |
|---|---|
| タイトルヨミ | シシシ/ノ/ハナシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shishishi/no/hanashi |
| サブタイトル | 宗教学者がこたえる死にまつわる<44+1>の質問 |
| サブタイトルヨミ | シュウキョウ/ガクシャ/ガ/コタエル/シ/ニ/マツワル/ヨンジュウヨン/プラス/イチ/ノ/シツモン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shukyo/gakusha/ga/kotaeru/shi/ni/matsuwaru/yonjuyon/purasu/ichi/no/shitsumon |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シュウキョウ/ガクシャ/ガ/コタエル/シ/ニ/マツワル/44/+/1/ノ/シツモン |
| 著者 | 正木/晃‖著 |
| 著者ヨミ | マサキ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 正木/晃 |
| 著者標目(ローマ字形) | Masaki,Akira |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年神奈川県生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。慶應義塾大学非常勤講師。専門は宗教学。著書に「現代日本語訳空海の秘蔵宝鑰」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001543480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001543480000 |
| 著者 | クリハラ/タカシ‖絵 |
| 著者ヨミ | クリハラ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | クリハラ/タカシ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurihara,Takashi |
| 記述形典拠コード | 110004190200000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004190200000 |
| 件名標目(漢字形) | 宗教 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュウキョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shukyo |
| 件名標目(典拠コード) | 510913900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 生と死 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイ/ト/シ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sei/to/shi |
| 件名標目(典拠コード) | 511052000000000 |
| 出版者 | CCCメディアハウス |
| 出版者ヨミ | シーシーシー/メディア/ハウス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shishishi/Media/Hausu |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 死ぬのが怖いのは、なぜ? 自殺は悪いこと? 幽霊はいるのですか? 宗教学者の正木先生が、死にまつわるさまざまな質問に回答。日常に点在するさまざまな「死」を通して、「生」の意義を考える本。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-484-18223-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-484-18223-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.8 |
| TRCMARCNo. | 18035496 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201808 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6967 |
| 出版者典拠コード | 310001280760001 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 160.4 |
| NDC9版 | 160.4 |
| NDC10版 | 160.4 |
| 図書記号 | マシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p222〜223 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2073 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180803 |
| 一般的処理データ | 20180730 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180730 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |