トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 山口組と日本
タイトルヨミ ヤマグチグミ/ト/ニホン
タイトル標目(ローマ字形) Yamaguchigumi/to/nihon
サブタイトル 結成103年の通史から近代を読む
サブタイトルヨミ ケッセイ/ヒャクサンネン/ノ/ツウシ/カラ/キンダイ/オ/ヨム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kessei/hyakusannen/no/tsushi/kara/kindai/o/yomu
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ケッセイ/103ネン/ノ/ツウシ/カラ/キンダイ/オ/ヨム
シリーズ名 祥伝社新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウデンシャ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shodensha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606983200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 544
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 544
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000544
シリーズ名標目(シリーズコード) 201460
著者 宮崎/学‖[著]
著者ヨミ ミヤザキ,マナブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮崎/学
著者標目(ローマ字形) Miyazaki,Manabu
著者標目(付記事項(生没年)) 1945〜
著者標目(著者紹介) 1945年京都府生まれ。早稲田大学中退。著書に「突破者」「談合文化論」「「自己啓発病」社会」など。
記述形典拠コード 110002722710000
著者標目(統一形典拠コード) 110002722710000
件名標目(漢字形) 山口組
件名標目(カタカナ形) ヤマグチグミ
件名標目(ローマ字形) Yamaguchigumi
件名標目(典拠コード) 210000336390000
出版者 祥伝社
出版者ヨミ ショウデンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shodensha
本体価格 ¥860
内容紹介 1915年、神戸に誕生した山口組。それから103年、暴力団対策法と暴力団排除条例の施行など、日本最大・最強のヤクザ組織の姿は時代とともに移ろってきた。山口組の足跡を丹念に辿り、日本の“もうひとつの姿”を描く。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040160000
ISBN(13桁) 978-4-396-11544-9
ISBN(10桁) 978-4-396-11544-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.8
ISBNに対応する出版年月 2018.8
TRCMARCNo. 18036045
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201808
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3440
出版者典拠コード 310000176630000
ページ数等 287p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 368.5
NDC9版 368.51
NDC10版 368.51
図書記号 ミヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p282〜283 山口組の103年と日本:p284〜287
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2018/10/06
『週刊新刊全点案内』号数 2073
新継続コード 201460
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20181012
一般的処理データ 20180731 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180731
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ