| タイトル | クイズ&パズルでわかる数と図形のナゾ |
|---|---|
| タイトルヨミ | クイズ/アンド/パズル/デ/ワカル/カズ/ト/ズケイ/ノ/ナゾ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kuizu/ando/pazuru/de/wakaru/kazu/to/zukei/no/nazo |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | クイズ/&/パズル/デ/ワカル/カズ/ト/ズケイ/ノ/ナゾ |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | クイズ/アンド/パズル/デ/ワカル/スウ/ト/ズケイ/ノ/ナゾ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Kuizu/ando/pazuru/de/wakaru/su/to/zukei/no/nazo |
| サブタイトル | AI時代を生きぬく算数のセンスが育つ |
| サブタイトルヨミ | エーアイ/ジダイ/オ/イキヌク/サンスウ/ノ/センス/ガ/ソダツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Eai/jidai/o/ikinuku/sansu/no/sensu/ga/sodatsu |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | AI/ジダイ/オ/イキヌク/サンスウ/ノ/センス/ガ/ソダツ |
| シリーズ名 | 子供の科学STEM体験ブック |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コドモ/ノ/カガク/ステム/タイケン/ブック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodomo/no/kagaku/sutemu/taiken/bukku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コドモ/ノ/カガク/STEM/タイケン/ブック |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609347900000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Fabulous figures and cool calculations |
| 著者 | コリン・スチュアート‖著 |
| 著者ヨミ | ステュアート,コリン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Stuart,Colin |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | コリン/スチュアート |
| 著者標目(ローマ字形) | Sutyuato,Korin |
| 著者標目(著者紹介) | 英国王立天文学会会員。ヨーロッパ南天天文台が授けるEuropean Astronomy Journalism Prizeの銀賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120002754520002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002754520000 |
| 著者 | ガリレオ工房‖監修 |
| 著者ヨミ | ガリレオ/コウボウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ガリレオ工房 |
| 著者標目(ローマ字形) | Garireo/Kobo |
| 記述形典拠コード | 210000594910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000594910000 |
| 著者 | [江原/健‖訳] |
| 著者ヨミ | エハラ,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 江原/健 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ehara,Takeshi |
| 記述形典拠コード | 110006864480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006864480000 |
| 件名標目(漢字形) | 数学 |
| 件名標目(カタカナ形) | スウガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Sugaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511034800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 算数 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンスウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sansu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540496600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 算数パズル |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンスウ/パズル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sansu/pazuru |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540496700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | たし算 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タシザン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tashizan |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540735300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ひき算 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒキザン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hikizan |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540735400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かけ算 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カケザン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kakezan |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540735500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | わり算 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワリザン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Warizan |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540735600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 整数 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイスウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seisu |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540377500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 素数 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ソスウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sosu |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540500600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 倍数 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | バイスウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Baisu |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540247000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 数列 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スウレツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suretsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540758200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 分数 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブンスウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bunsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540257800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 小数 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウスウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shosu |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540335100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 百分率 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒャクブンリツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hyakubunritsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540736300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 単位 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タンイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tan'i |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540272700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 概数 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガイスウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gaisu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540414700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | お金 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オカネ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Okane |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540540100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 金利 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キンリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kinri |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540638800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 円 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | En |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540254700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 図形 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ズケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zukei |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540288700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 体積 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイセキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiseki |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540243000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 面積 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メンセキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Menseki |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540583500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 角 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540531800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 三角形 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンカクケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sankakukei |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540221000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ピタゴラスの定理 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ピタゴラス/ノ/テイリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Pitagorasu/no/teiri |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540220000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 多角形 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タカクケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Takakukei |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540305800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 立方体 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リッポウタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rippotai |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540898100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 割合 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワリアイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Wariai |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-51 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540260000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 座標 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ザヒョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zahyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 52-53 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540356500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 表とグラフ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒョウ/ト/グラフ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hyo/to/gurafu |
| 学習件名標目(ページ数) | 54-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540527800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 集合 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シュウゴウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shugo |
| 学習件名標目(ページ数) | 56-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540576100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 平均 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヘイキン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Heikin |
| 学習件名標目(ページ数) | 58-89 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540352000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 確率 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カクリツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kakuritsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 62-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540484000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 無理数 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ムリスウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Murisu |
| 学習件名標目(ページ数) | 64-65 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540947000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 数学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スウガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sugaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 66-67 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540377000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 関数 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンスウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kansu |
| 学習件名標目(ページ数) | 68-69 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540571700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | コンピュータ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コンピュータ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Konpyuta |
| 学習件名標目(ページ数) | 70-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540110400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 公式 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウシキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Koshiki |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540251800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 文字式 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モジシキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mojishiki |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540737000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 二進法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニシンホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nishinho |
| 学習件名標目(ページ数) | 72-73 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540664200000000 |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 便利な分数、お金と利子、身近な比率…。さまざまな数と図形のナゾを、簡単にできるクイズやゲームと共にイラストで解説。21世紀型の教育をベースにしたSTEM(科学・テクノロジー・エンジニアリング・数学)の入門書。 |
| 児童内容紹介 | 数学は、計算したり、数の変化を記録したりする学問のこと。毎日の生活でよく使う足し算と引き算、平面図形とタイル模様、立体のフシギ、ある地点を示す数の組である座標…。世界をささえているいろいろな数学を、かんたんにできるクイズやゲームとともに、イラストで楽しく解説します。自由研究にも役立つ本。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010120000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-416-61827-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-416-61827-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.8 |
| TRCMARCNo. | 18036119 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201808 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 |
| 出版者典拠コード | 310000179010000 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 28cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 410 |
| NDC9版 | 410 |
| NDC10版 | 410 |
| 図書記号 | スク |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2073 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220722 |
| 一般的処理データ | 20180802 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180802 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |