タイトル
|
魔女・怪物・天変地異
|
タイトルヨミ
|
マジョ/カイブツ/テンペン/チイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Majo/kaibutsu/tenpen/chii
|
サブタイトル
|
近代的精神はどこから生まれたか
|
サブタイトルヨミ
|
キンダイテキ/セイシン/ワ/ドコカラ/ウマレタカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kindaiteki/seishin/wa/dokokara/umaretaka
|
シリーズ名
|
筑摩選書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チクマ/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chikuma/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608221500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
0164
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
164
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000164
|
著者
|
黒川/正剛‖著
|
著者ヨミ
|
クロカワ,マサタケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
黒川/正剛
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurokawa,Masatake
|
著者標目(著者紹介)
|
1970年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。博士(学術、東京大学)。太成学院大学人間学部教授。専門は西欧中・近世史、宗教史。著書に「魔女狩り」など。
|
記述形典拠コード
|
110003579740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003579740000
|
件名標目(漢字形)
|
西洋史-近世
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイヨウシ-キンセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seiyoshi-kinsei
|
件名標目(典拠コード)
|
510415810050000
|
件名標目(漢字形)
|
魔女
|
件名標目(カタカナ形)
|
マジョ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Majo
|
件名標目(典拠コード)
|
511403000000000
|
件名標目(漢字形)
|
怪物
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaibutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510563000000000
|
件名標目(漢字形)
|
災害-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイガイ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saigai-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510832710060000
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikuma/Shobo
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
ヨーロッパ中世末期、各地で怪物、凶兆、天罰等々、怪異現象が大増殖した。畏怖と好奇心の交錯するなかから、いかにして近代的精神は立ち現れてくるのか。ヨーロッパ中世怪異を丹念にたどり、近代的思考の誕生を切り出す。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-480-01671-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-480-01671-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.8
|
TRCMARCNo.
|
18037399
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201808
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4604
|
出版者典拠コード
|
310000183300000
|
ページ数等
|
249p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
230.5
|
NDC9版
|
230.5
|
NDC10版
|
230.5
|
図書記号
|
クマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p242〜247
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2074
|
ベルグループコード
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20180810
|
一般的処理データ
|
20180808 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180808
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|