| タイトル | 闘うフェミニスト政治家 市川房枝 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | タタカウ/フェミニスト/セイジカ/イチカワ/フサエ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Tatakau/feminisuto/seijika/ichikawa/fusae | 
| 著者 | 進藤/久美子‖著 | 
| 著者ヨミ | シンドウ,クミコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 進藤/久美子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Shindo,Kumiko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1945年生まれ。立教大学大学院文学研究科博士課程満期退学。元東洋英和女学院大学国際社会学部教授。法学博士。著書に「市川房枝と「大東亜戦争」」「ジェンダー・ポリティックス」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001963460000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001963460000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 市川/房枝 | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | イチカワ,フサエ | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ichikawa,Fusae | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000091510000 | 
| 件名標目(漢字形) | 日本-政治・行政-歴史 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-セイジ/ギョウセイ-レキシ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-seiji/gyosei-rekishi | 
| 件名標目(典拠コード) | 520103811230000 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten | 
| 本体価格 | ¥2200 | 
| 内容紹介 | 金権政治を許さず女性の基本的人権と恒久平和を守ろうとした市川房江は、自民党の戦前型社会への回帰政策にどのように対峙したのか。その遺産をどう引き継いだらよいか。真の女性の政治参画が求められる今、再評価を行う。 | 
| ジャンル名 | 30 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070060020000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-00-061288-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-00-061288-3 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.8 | 
| TRCMARCNo. | 18037987 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201808 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 | 
| 出版者典拠コード | 310000160850000 | 
| ページ数等 | 22,255,15p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 312.1 | 
| NDC9版 | 312.1 | 
| NDC10版 | 312.1 | 
| 図書記号 | シタ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 | 
| 掲載日 | 2018/09/30 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2075 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20181005 | 
| 一般的処理データ | 20180822 2018 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180822 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |