タイトル
|
かなり不気味な深海せいぶつ図鑑
|
タイトルヨミ
|
カナリ/ブキミ/ナ/シンカイ/セイブツ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kanari/bukimi/na/shinkai/seibutsu/zukan
|
著者
|
新野/大‖監修
|
著者ヨミ
|
ニイノ,ダイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新野/大
|
著者標目(ローマ字形)
|
Niino,Dai
|
記述形典拠コード
|
110002460810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002460810000
|
件名標目(漢字形)
|
深海生物
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンカイ/セイブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinkai/seibutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511907800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
海の生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミ/ノ/セイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umi/no/seibutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540440900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
深海
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540444700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
深海魚
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカイギョ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkaigyo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540444800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
でめにぎす
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デメニギス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Demenigisu
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541114100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
えそ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エソ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eso
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540702300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
メガマウス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メガマウス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Megamausu
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541100600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふうりゅううお
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フウリュウウオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Furyuuo
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541061100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たかあしがに
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タカアシガニ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Takashigani
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541100100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
クリオネ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クリオネ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kurione
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540693800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぬたうなぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヌタウナギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nutaunagi
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540802900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぎんざめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギンザメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ginzame
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540784600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
シーラカンス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シーラカンス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shirakansu
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540120100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おうむがい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オウムガイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Omugai
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540010200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
てづるもづる
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テヅルモヅル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tezurumozuru
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541099200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
だいおういか
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイオウイカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daioika
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540851000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
りゅうぐうのつかい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リュウグウノツカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryugunotsukai
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-63
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541095400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おにぼうずぎす
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オニボウズギス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onibozugisu
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541114000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ほねくいはなむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホネクイハナムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Honekuihanamushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-81
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541095700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おおたるまわし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オオタルマワシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Otarumawashi
|
学習件名標目(ページ数)
|
84-85
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541115500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
らぶか
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ラブカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rabuka
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-93
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541100300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
みつまたやりうお
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミツマタヤリウオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mitsumatayariuo
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541114200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ギガントキプリス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギガントキプリス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gigantokipurisu
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-97
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541115400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
みつくりざめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミツクリザメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mitsukurizame
|
学習件名標目(ページ数)
|
98-99
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541115300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
めんだこ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メンダコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mendako
|
学習件名標目(ページ数)
|
104-105
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541100200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
みずうお
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズウオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizuo
|
学習件名標目(ページ数)
|
108-109
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540887300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ちょうちんあんこう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョウチンアンコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chochin'anko
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-115,136-137
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540874200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ほうらいえそ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウライエソ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Horaieso
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-123
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541072300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かいろうどうけつ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイロウドウケツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kairodoketsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
124-125
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540780900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
こうもりだこ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウモリダコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Komoridako
|
学習件名標目(ページ数)
|
128-129
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541100000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぶんぶく
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブンブク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bunbuku
|
学習件名標目(ページ数)
|
134-135
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541100400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
だいおうぐそくむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイオウグソクムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daiogusokumushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
140-141
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540976900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はおりむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハオリムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Haorimushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
146-147
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540856000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かじか
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カジカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kajika
|
学習件名標目(ページ数)
|
148-149
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540014800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くじら
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クジラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kujira
|
学習件名標目(ページ数)
|
152-153
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おにきんめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オニキンメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onikinme
|
学習件名標目(ページ数)
|
168-169
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541114300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うみぐも
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミグモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umigumo
|
学習件名標目(ページ数)
|
180-181
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541153100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふくろうなぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクロウナギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukuronagi
|
学習件名標目(ページ数)
|
190-191
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541100500000000
|
出版者
|
世界文化社
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sekai/Bunkasha
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
光も届かない暗やみの世界、深海。そこに住む生物たちは、地上の生物からは想像もできない不気味な姿をしたものも少なくない。そんな、見てドッキリ、知ってビックリする深海の生物たちを、イラストで紹介する。クイズも掲載。
|
児童内容紹介
|
光が届(とど)かない暗い深海には、不気味な姿(すがた)をしたせいぶつがいっぱい!ゾウのような鼻を持つ「ゾウギンザメ」、何も食べなくても平気な「ガラパゴスハオリムシ」、世界一深い海でくらす「カイコウオオソコエビ」など、なぞだらけのヘンテコせいぶつ84種をイラストで紹介(しょうかい)する。クイズつき。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-418-18226-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-418-18226-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.9
|
TRCMARCNo.
|
18038071
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201809
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3873
|
出版者典拠コード
|
310000179130000
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
481.74
|
NDC9版
|
481.74
|
NDC10版
|
481.74
|
図書記号
|
カ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
B3B5
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2075
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20180824
|
一般的処理データ
|
20180821 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180821
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|