| タイトル | はじめての絵画の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハジメテ/ノ/カイガ/ノ/レキシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hajimete/no/kaiga/no/rekishi |
| サブタイトル | 「見る」「描く」「撮る」のひみつ |
| サブタイトルヨミ | ミル/エガク/トル/ノ/ヒミツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Miru/egaku/toru/no/himitsu |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:A history of pictures for children |
| 著者 | デイヴィッド・ホックニー‖著 |
| 著者ヨミ | ホックニー,デーヴィド |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hockney,David |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | デイヴィッド/ホックニー |
| 著者標目(ローマ字形) | Hokkuni,Debido |
| 著者標目(著者紹介) | 現代芸術家。ありとあらゆる手法を使って「絵」を制作。著書に「秘密の知識」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000133430002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000133430000 |
| 著者 | マーティン・ゲイフォード‖著 |
| 著者ヨミ | ゲイフォード,マーティン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Gayford,Martin |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マーティン/ゲイフォード |
| 著者標目(ローマ字形) | Geifodo,Matin |
| 著者標目(著者紹介) | 芸術評論家。作家。 |
| 記述形典拠コード | 120001730650001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001730650000 |
| 著者 | ローズ・ブレイク‖イラスト |
| 著者ヨミ | ブレイク,ローズ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Blake,Rose |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ローズ/ブレイク |
| 著者標目(ローマ字形) | Bureiku,Rozu |
| 記述形典拠コード | 120002959600001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002959600000 |
| 著者 | [井上/舞‖訳] |
| 著者ヨミ | イノウエ,マイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/舞 |
| 著者標目(ローマ字形) | Inoe,Mai |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 翻訳 |
| 記述形典拠コード | 110007085640000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007085640000 |
| 件名標目(漢字形) | 絵画-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | カイガ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaiga-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510572210130000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 絵画 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaiga |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540502800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 壁画 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヘキガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hekiga |
| 学習件名標目(ページ数) | 10,12-13,28-29,44 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540303400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ピカソ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ピカソ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Pikaso |
| 学習件名標目(ページ数) | 11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540166400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ヤン・ファン・エイク |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤン/ファン/エイク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yan/fan/eiku |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15,62-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540975900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | デイヴィッド・ホックニー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デイヴィッド/ホックニー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Deibiddo/hokkuni |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17,40-41,46-47,64-65,80-81,91,99 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541092200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ゴッホ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴッホ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gohho |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540111700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | レオナルド・ダ・ビンチ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | レオナルド/ダ/ビンチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Reonarudo/da/binchi |
| 学習件名標目(ページ数) | 21,68-69 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540210800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ウォルト・ディズニー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウォルト/ディズニー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uoruto/dizuni |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540140600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | レンブラント |
| 学習件名標目(カタカナ形) | レンブラント |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Renburanto |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540212900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ミケランジェロ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミケランジェロ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mikeranjero |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540193900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | マネ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マネ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mane |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540190900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | モネ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モネ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mone |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-39,82 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540198500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 彫刻 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チョウコク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chokoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 48-49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540359500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 静物画 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイブツガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seibutsuga |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-51 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540583000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | カラバッジォ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カラバッジォ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Karabajjo |
| 学習件名標目(ページ数) | 52-55 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540093100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 遠近法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エンキンホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Enkinho |
| 学習件名標目(ページ数) | 56-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540554800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アンドレイ・ルブリョフ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アンドレイ/ルブリョフ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Andorei/ruburyofu |
| 学習件名標目(ページ数) | 59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541176500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 絵巻物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エマキモノ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Emakimono |
| 学習件名標目(ページ数) | 67 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540503300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | マグリット |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マグリット |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Maguritto |
| 学習件名標目(ページ数) | 77 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540188900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ベラスケス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ベラスケス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Berasukesu |
| 学習件名標目(ページ数) | 78-80 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540180300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | フェルメール |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フェルメール |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ferumeru |
| 学習件名標目(ページ数) | 86-87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540169500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アングル |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アングル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Anguru |
| 学習件名標目(ページ数) | 90-91 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540074200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 写真 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シャシン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shashin |
| 学習件名標目(ページ数) | 92-99,110-117 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540255500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ドガ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Doga |
| 学習件名標目(ページ数) | 94-95 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540145000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アニメーション |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アニメーション |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Animeshon |
| 学習件名標目(ページ数) | 100-109 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540069700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | チャップリン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チャップリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chappurin |
| 学習件名標目(ページ数) | 106-107 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540136600000000 |
| 出版者 | 青幻舎インターナショナル |
| 出版者ヨミ | セイゲンシャ/インターナショナル |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seigensha/Intanashonaru |
| 出版者 | 青幻舎(発売) |
| 出版者ヨミ | セイゲンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seigensha |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 洞窟の壁に描かれた大昔の絵から、コンピューターやスマートフォンのカメラを使って制作した画像まで、さまざまな「絵」の歴史を楽しく理解できる一冊。作品を生み出した芸術家たちも紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 人はなぜ「絵」を作るんだろう?影って、いったい何だろう?芸術家たちは、「風景」をどんなふうに描いているんだろう?さまざまな「絵」をながめながら、「絵」の歴史を旅してみよう。親しみやすくわかりやすい言葉で、絵について解説します。楽しいイラストも満載です。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010160010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160040000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86152-684-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86152-684-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.8 |
| TRCMARCNo. | 18038159 |
| 出版地,頒布地等 | [京都] |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201808 |
| 出版者典拠コード | 310001585050000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4128 |
| 出版者典拠コード | 310000766470000 |
| ページ数等 | 128p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 720.2 |
| NDC9版 | 720.2 |
| NDC10版 | 720.2 |
| 図書記号 | ホハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5FGL |
| 書誌・年譜・年表 | 発明の歴史年表:p118〜121 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2018/09/23 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2075 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2018/11/03 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2022/05/07 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220513 |
| 一般的処理データ | 20180821 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180821 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |