タイトル
|
数学パズル大図鑑
|
タイトルヨミ
|
スウガク/パズル/ダイズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sugaku/pazuru/daizukan
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
727976400000000
|
サブタイトル
|
名問・難問を解いて楽しむパズルの思考と歴史
|
サブタイトルヨミ
|
メイモン/ナンモン/オ/トイテ/タノシム/パズル/ノ/シコウ/ト/レキシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Meimon/nanmon/o/toite/tanoshimu/pazuru/no/shiko/to/rekishi
|
巻次
|
2
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
多巻タイトル
|
20世紀そして現在へ
|
多巻タイトルヨミ
|
ニジッセイキ/ソシテ/ゲンザイ/エ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Nijisseiki/soshite/genzai/e
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
20セイキ/ソシテ/ゲンザイ/エ
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Het tweede grote breinbreker boek
|
著者
|
イワン・モスコビッチ‖著
|
著者ヨミ
|
モスコビッチ,I.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Moscovich,Ivan
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
イワン/モスコビッチ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mosukobitchi,I.
|
著者標目(著者紹介)
|
旧ユーゴスラビア生まれ。機械技師。ラスキー科学技術博物館・プラネタリウムの創設者兼元館長。著書に「線の迷宮」「四角の迷宮」など。
|
記述形典拠コード
|
120002149860002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002149860000
|
著者
|
東田/大志‖監訳
|
著者ヨミ
|
ヒガシダ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
東田/大志
|
著者標目(ローマ字形)
|
Higashida,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110005682890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005682890000
|
著者
|
櫻井/香織‖訳
|
著者ヨミ
|
サクライ,カオリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
櫻井/香織
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakurai,Kaori
|
記述形典拠コード
|
110006744160000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006744160000
|
件名標目(漢字形)
|
数学遊戯-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
スウガク/ユウギ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sugaku/yugi-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511035310020000
|
出版者
|
化学同人
|
出版者ヨミ
|
カガク/ドウジン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kagaku/Dojin
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
巨匠パズル作家が、数学史・科学史的な視点を導入しながら、古今東西のパズルをビジュアルに紹介。2は、1883年の「リュカのパズル」、2010年の「火曜日生まれの少年」などを収録する。チェック欄あり。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130020000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170130000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010120000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7598-1970-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7598-1970-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.8
|
TRCMARCNo.
|
18038419
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201808
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0921
|
出版者典拠コード
|
310000163960000
|
ページ数等
|
177p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
410.79
|
NDC9版
|
410.79
|
NDC10版
|
410.79
|
図書記号
|
モス
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
2
|
利用対象
|
FGL
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2018/09/01
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2075
|
配本回数
|
全
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
dut
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20180907
|
一般的処理データ
|
20180821 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180821
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|