タイトル
|
実践英語のセンスを磨く
|
タイトルヨミ
|
ジッセン/エイゴ/ノ/センス/オ/ミガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jissen/eigo/no/sensu/o/migaku
|
サブタイトル
|
難解な作品を読破する
|
サブタイトルヨミ
|
ナンカイ/ナ/サクヒン/オ/ドクハ/スル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nankai/na/sakuhin/o/dokuha/suru
|
シリーズ名
|
岩波現代文庫
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ゲンダイ/ブンコ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/gendai/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605537800000000
|
シリーズ名
|
文芸
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブンゲイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bungei
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605537810020000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
300
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
300
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000300
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200776
|
著者
|
行方/昭夫‖著
|
著者ヨミ
|
ナメカタ,アキオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
行方/昭夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Namekata,Akio
|
記述形典拠コード
|
110000739730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000739730000
|
件名標目(漢字形)
|
英語-解釈
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイゴ-カイシャク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eigo-kaishaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510509310120000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥980
|
内容紹介
|
英文を正しく読むには、コンテクストの理解が必須。難解で知られるヘンリー・ジェイムズの短篇小説「ほんもの」を、懇切丁寧に解説。作品を丸ごと読みこなすことで、応用力が身につく。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200030000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-602300-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-602300-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.8
|
TRCMARCNo.
|
18038887
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201808
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
9,275p
|
大きさ
|
15cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
B
|
別置記号
|
B
|
NDC8版
|
837.5
|
NDC9版
|
837.5
|
NDC10版
|
837.5
|
図書記号
|
ナジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2075
|
新継続コード
|
200776
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20180824
|
一般的処理データ
|
20180822 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180822
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|