トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 実は科学的!?江戸時代の生活百景
タイトルヨミ ジツ/ワ/カガクテキ/エド/ジダイ/ノ/セイカツ/ヒャッケイ
タイトル標目(ローマ字形) Jitsu/wa/kagakuteki/edo/jidai/no/seikatsu/hyakkei
著者 西田/知己‖著
著者ヨミ ニシダ,トモミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西田/知己
著者標目(ローマ字形) Nishida,Tomomi
著者標目(著者紹介) 1962年鹿児島県生まれ。上智大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。江戸文化研究家。著書に「「算勘」と「工夫」」「子どもたちは象をどう量ったのか?」「江戸ちえ」など。
記述形典拠コード 110001649080000
著者標目(統一形典拠コード) 110001649080000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-江戸時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-エド/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-edo/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814340000
出版者 東京堂出版
出版者ヨミ トウキョウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyodo/Shuppan
本体価格 ¥1800
内容紹介 犬には飼い主がいたの? 怪我の治療はどうしていたの? 江戸時代の人々の暮らしに関する疑問に、理科の目線でアプローチし、当時の文献にもとづいてQ&A形式で解説。引用した書物に書かれている豆知識や図版も豊富に収録。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030040
ISBN(13桁) 978-4-490-20991-4
ISBN(10桁) 978-4-490-20991-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.9
ISBNに対応する出版年月 2018.9
TRCMARCNo. 18038891
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201809
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5164
出版者典拠コード 310000185490000
ページ数等 223p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.5
NDC9版 210.5
NDC10版 210.5
図書記号 ニジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2076
ベルグループコード 17
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20180831
一般的処理データ 20180824 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180824
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ