トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 「中東」の世界史
タイトルヨミ チュウトウ/ノ/セカイシ
タイトル標目(ローマ字形) Chuto/no/sekaishi
サブタイトル 西洋の衝撃から紛争・テロの時代まで
サブタイトルヨミ セイヨウ/ノ/ショウゲキ/カラ/フンソウ/テロ/ノ/ジダイ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seiyo/no/shogeki/kara/funso/tero/no/jidai/made
版および書誌的来歴に関する注記 「日本人のための「中東」近現代史」(角川ソフィア文庫 2024年刊)に改題,修正
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ニホンジン/ノ/タメ/ノ/チュウトウ/キンゲンダイシ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Nihonjin/no/tame/no/chuto/kingendaishi
著作(漢字形) 「中東」の世界史
著作(カタカナ形) チュウトウ/ノ/セカイシ
著作(ローマ字形) Chuto/no/sekaishi
著作(典拠コード) 800000333120000
著者 臼杵/陽‖著
著者ヨミ ウスキ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 臼杵/陽
著者標目(ローマ字形) Usuki,Akira
著者標目(著者紹介) 1956年生まれ。日本女子大学文学部史学科教授。京都大学博士(地域研究)。専攻は中東地域研究。著書に「世界史の中のパレスチナ問題」「アラブ革命の衝撃」など。
記述形典拠コード 110002973220000
著者標目(統一形典拠コード) 110002973220000
件名標目(漢字形) 中近東-歴史
件名標目(カタカナ形) チュウキントウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Chukinto-rekishi
件名標目(典拠コード) 520389710180000
出版者 作品社
出版者ヨミ サクヒンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sakuhinsha
本体価格 ¥2600
内容紹介 中東地域研究の第一人者が200年以上にわたる激動の近現代史を大胆に解読。中東戦争からパレスチナ問題、イラン革命、湾岸戦争、「イスラーム国」まで、「中東」をめぐる数々の危機が起きた歴史的過程を明らかにする。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010040050
ISBN(13桁) 978-4-86182-681-8
ISBN(10桁) 978-4-86182-681-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.8
ISBNに対応する出版年月 2018.8
TRCMARCNo. 18039465
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201808
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2883
出版者典拠コード 310000173400000
ページ数等 302,15p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 226
NDC9版 227
NDC10版 227
NDC8版 228
図書記号 ウチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 関連年表:巻末p11〜15
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2018/12/01
『週刊新刊全点案内』号数 2076
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2090
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20241129
一般的処理データ 20180830 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180830
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ