トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル のりかえでんしゃ
タイトルヨミ ノリカエ/デンシャ
タイトル標目(ローマ字形) Norikae/densha
サブタイトル のりものしかけえほん
サブタイトルヨミ ノリモノ/シカケ/エホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Norimono/shikake/ehon
シリーズ名 のりものしかけえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) ノリモノ/シカケ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Norimono/shikake/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 609469200000000
著者 もとやす/けいじ‖作・絵
著者ヨミ モトヤス,ケイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) もとやす/けいじ
著者標目(ローマ字形) Motoyasu,Keiji
著者標目(著者紹介) 1985年東京生まれ。武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業。絵本ワークショップ「あとさき塾」出身。作品に「つばめこうくう」「ぽっぽこうくう」など。
記述形典拠コード 110007002540000
著者標目(統一形典拠コード) 110007002540000
出版者 学研プラス
出版者ヨミ ガッケン/プラス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Purasu
本体価格 ¥1000
内容紹介 お父さんとぼくは電車に乗ります。次は汽車に乗り換えました。煙をふいてしゅっしゅ、ぽっぽ。つぎは路面電車に乗り換えて…。折り込みを開くと絵が変わるしかけえほん。見返しにも絵あり。
児童内容紹介 「いなかまち」のえきにつきました。ぷるるるる、でんしゃがはっしゃします。「のはらやま」につきました。つぎは、きしゃにのりかえです。しゅっしゅ、ぽっぽ。トンネルをぬけると「うみがおか」につきました。つぎは、ろめんでんしゃにのりかえです。つぎはどんなのりものにのるのかな?
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090070000
ジャンル名(図書詳細) 220090180000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-05-204880-7
ISBN(10桁) 978-4-05-204880-7
ISBNに対応する出版年月 2018.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.9
TRCMARCNo. 18039494
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201809
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440030
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 18×18cm
装丁コード 20
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 モノ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 モノ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3
『週刊新刊全点案内』号数 2076
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20190906
一般的処理データ 20180828 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180828
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ