| タイトル | うずらかあさんとたまご |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウズラ/カアサン/ト/タマゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Uzura/kasan/to/tamago |
| 著者 | 島野/雫‖さく・え |
| 著者ヨミ | シマノ,シズク |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 島野/雫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimano,Shizuku |
| 著者標目(著者紹介) | 1981年生まれ。東京藝術大学日本画学科卒業。あとさき塾で絵本を学ぶ。ピンポイント絵本コンペ優秀賞受賞。著書に「おなかのなかで」など。 |
| 記述形典拠コード | 110007272140000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007272140000 |
| 出版者 | 教育画劇 |
| 出版者ヨミ | キョウイク/ガゲキ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoiku/Gageki |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 産んだばかりの大切なたまごが転がっていってしまい、あわてて追いかけたうずらかあさんに、「なにかさがしているの?」と声をかけてくれたのは…。嬉しさがつまった、美しくて優しい絵本。 |
| 児童内容紹介 | あるひ、うずらかあさんは、まるくてちいさいたまごをうみました。ところが、たまごがころころ、ころがっていきました。あわてておいかけるうずらかあさんに、ヘビさんやカラスさんが「どうしたの?」とこえをかけました。「たまごをさがしているとしられたら、たべられてしまうかも…」そうおもったうずらかあさんは…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7746-2148-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7746-2148-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.9 |
| TRCMARCNo. | 18039766 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201809 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1329 |
| 出版者典拠コード | 310000165990000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 21×28cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | シウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | シウ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2076 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180831 |
| 一般的処理データ | 20180828 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180828 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |