もっとくわしいないよう

タイトル ケイゾウさんの春・夏・秋・冬
タイトルヨミ ケイゾウ/サン/ノ/ハル/ナツ/アキ/フユ
タイトル標目(ローマ字形) Keizo/san/no/haru/natsu/aki/fuyu
シリーズ名 わくわくライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) ワクワク/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Wakuwaku/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 601089800000000
著者 市川/宣子‖さく
著者ヨミ イチカワ,ノブコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 市川/宣子
著者標目(ローマ字形) Ichikawa,Nobuko
著者標目(著者紹介) 1960年神奈川県生まれ。「ケイゾウさんは四月がきらいです。」で小学館児童出版文化賞、「あまやどり」でひろすけ童話賞を受賞。ほかの作品に「おばけのおーちゃん」など。
記述形典拠コード 110003342150000
著者標目(統一形典拠コード) 110003342150000
著者 さとう/あや‖え
著者ヨミ サトウ,アヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さとう/あや
著者標目(ローマ字形) Sato,Aya
記述形典拠コード 110003263210000
著者標目(統一形典拠コード) 110003263210000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1400
内容紹介 大きな魚に食べられてしまったり、どろ水を思いっきり浴びせられたり…。幼稚園のにわとり「ケイゾウさん」の四季を描いた、親子で楽しめるユーモラスなおはなし。『母の友』掲載に書き下ろしの2話を加える。
児童内容紹介 ケイゾウさんは、にわとりです。ケイゾウさんの家は、幼稚園(ようちえん)の庭にあり、うさぎのみみこといっしょにくらしています。ある朝、ももこ先生がトリ小屋のわきの木と木のあいだにひもをかけ、そこに大きなぬのを2まいぶらさげました。ケイゾウさんとみみこは「魚だ!」と思いましたが、こどもたちは「こいのぼり!」と声をあげ…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020068000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-06-511723-1
ISBN(10桁) 978-4-06-511723-1
ISBNに対応する出版年月 2018.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.8
TRCMARCNo. 18039863
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201808
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 77p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 イケ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 2076
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220114
一般的処理データ 20180829 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180829
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 春 ケイゾウさんはこいのぼりがきらいです。
タイトル(カタカナ形) ハル/ケイゾウ/サン/ワ/コイノボリ/ガ/キライ/デス
タイトル(ローマ字形) Haru/keizo/san/wa/koinobori/ga/kirai/desu
収録ページ 2-21
タイトル 夏 ケイゾウさんはプールがきらいです。
タイトル(カタカナ形) ナツ/ケイゾウ/サン/ワ/プール/ガ/キライ/デス
タイトル(ローマ字形) Natsu/keizo/san/wa/puru/ga/kirai/desu
収録ページ 22-41
タイトル 秋 ケイゾウさんは落ち葉の山がきらいです。
タイトル(カタカナ形) アキ/ケイゾウ/サン/ワ/オチバ/ノ/ヤマ/ガ/キライ/デス
タイトル(ローマ字形) Aki/keizo/san/wa/ochiba/no/yama/ga/kirai/desu
収録ページ 42-58
タイトル 冬 ケイゾウさんは氷がきらいです。
タイトル(カタカナ形) フユ/ケイゾウ/サン/ワ/コオリ/ガ/キライ/デス
タイトル(ローマ字形) Fuyu/keizo/san/wa/kori/ga/kirai/desu
収録ページ 60-77
このページの先頭へ