タイトル | 創価学会の“変貌” |
---|---|
タイトルヨミ | ソウカ/ガッカイ/ノ/ヘンボウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Soka/gakkai/no/henbo |
著者 | 柿田/睦夫‖著 |
著者ヨミ | カキタ,ムツオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柿田/睦夫 |
著者標目(ローマ字形) | Kakita,Mutsuo |
著者標目(著者紹介) | 1944年高知県生まれ。元『しんぶん赤旗』社会部記者。著書に「統一協会」「現代葬儀考」「霊・因縁・たたり」など。 |
記述形典拠コード | 110001523240000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001523240000 |
件名標目(漢字形) | 創価学会 |
件名標目(カタカナ形) | ソウカ/ガッカイ |
件名標目(ローマ字形) | Soka/Gakkai |
件名標目(典拠コード) | 210000108890000 |
件名標目(漢字形) | 公明党 |
件名標目(カタカナ形) | コウメイトウ |
件名標目(ローマ字形) | Komeito |
件名標目(典拠コード) | 210000143770000 |
出版者 | 新日本出版社 |
出版者ヨミ | シンニホン/シュッパンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinnihon/Shuppansha |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | なぜ、“池田はずし”なのか? 教義・本尊規定の変更から始まった2014年以来の「創価学会の“変貌”」を、綿密な分析データで読み解く。特高警察との過去や現政権との癒着などについても解明する。 |
ジャンル名 | 11 |
ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
ジャンル名(図書詳細) | 070060020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-406-06278-7 |
ISBN(10桁) | 978-4-406-06278-7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.9 |
TRCMARCNo. | 18040242 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201809 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3171 |
出版者典拠コード | 310000175070000 |
ページ数等 | 158p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 188.98 |
NDC9版 | 188.98 |
NDC10版 | 188.98 |
図書記号 | カソ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 創価学会・公明党の主要年表:p156〜158 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2077 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20180907 |
一般的処理データ | 20180831 2018 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180831 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |