タイトル
|
わたしで最後にして
|
タイトルヨミ
|
ワタシ/デ/サイゴ/ニ/シテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Watashi/de/saigo/ni/shite
|
サブタイトル
|
ナチスの障害者虐殺と優生思想
|
サブタイトルヨミ
|
ナチス/ノ/ショウガイシャ/ギャクサツ/ト/ユウセイ/シソウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nachisu/no/shogaisha/gyakusatsu/to/yusei/shiso
|
著者
|
藤井/克徳‖著
|
著者ヨミ
|
フジイ,カツノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤井/克徳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujii,Katsunori
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年福井市生まれ。青森県立盲学校高等部専攻科卒業。日本障害者協議会代表、きょうされん専務理事。精神保健福祉士。著書に「えほん障害者権利条約」など。
|
記述形典拠コード
|
110001336150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001336150000
|
件名標目(漢字形)
|
優生学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ユウセイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yuseigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511434700000000
|
件名標目(漢字形)
|
安楽死
|
件名標目(カタカナ形)
|
アンラクシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Anrakushi
|
件名標目(典拠コード)
|
510480500000000
|
件名標目(漢字形)
|
ナチス
|
件名標目(カタカナ形)
|
ナチス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nachisu
|
件名標目(典拠コード)
|
210000323410000
|
出版者
|
合同出版
|
出版者ヨミ
|
ゴウドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Godo/Shuppan
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
「強い人だけが残り、劣る人や弱い人はいなくてもいい」という優生思想の恐ろしさを史実をもとに説明し、優生思想に向き合う上での大切な事柄を紹介。NHK「シリーズ戦後70年「障害者と戦争」」取材記録をもとに書籍化。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010050030
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140050040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7726-1358-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7726-1358-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.9
|
TRCMARCNo.
|
18040420
|
関連TRC 電子 MARC №
|
180404200000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201809
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2363
|
出版者典拠コード
|
310000170890000
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
498.2
|
NDC9版
|
498.2
|
NDC10版
|
498.2
|
図書記号
|
フワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
FGL
|
書誌・年譜・年表
|
参考になる本:p172〜174
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2019/05/06
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2077
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230127
|
一般的処理データ
|
20180905 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180905
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|