トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル まぼろしの奇想建築
タイトルヨミ マボロシ/ノ/キソウ/ケンチク
タイトル標目(ローマ字形) Maboroshi/no/kiso/kenchiku
サブタイトル 天才が夢みた不可能な挑戦
サブタイトルヨミ テンサイ/ガ/ユメミタ/フカノウ/ナ/チョウセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tensai/ga/yumemita/fukano/na/chosen
シリーズ名 NATIONAL GEOGRAPHIC
シリーズ名標目(カタカナ形) ナショナル/ジオグラフィック
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) NATIONAL GEOGRAPHIC
シリーズ名標目(ローマ字形) Nashonaru/jiogurafikku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NATIONAL/GEOGRAPHIC
シリーズ名標目(典拠コード) 608124800000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Phantom architecture
著者 フィリップ・ウィルキンソン‖著
著者ヨミ ウィルキンソン,フィリップ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Wilkinson,Philip
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) フィリップ/ウィルキンソン
著者標目(ローマ字形) Uirukinson,Firippu
著者標目(著者紹介) 1955年生まれ。オックスフォード大学コーパスクリスティ・カレッジで学ぶ。建築や宗教、歴史に関する著作を持つノンフィクションライター。著書に「世界の建物事典」など。
記述形典拠コード 120001535320002
著者標目(統一形典拠コード) 120001535320000
著者 関谷/冬華‖訳
著者ヨミ セキヤ,フユカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関谷/冬華
著者標目(ローマ字形) Sekiya,Fuyuka
記述形典拠コード 110007089430000
著者標目(統一形典拠コード) 110007089430000
件名標目(漢字形) 建築
件名標目(カタカナ形) ケンチク
件名標目(ローマ字形) Kenchiku
件名標目(典拠コード) 510716800000000
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版者ヨミ ニッケイ/ナショナル/ジオグラフィックシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Nashonaru/Jiogurafikkusha
出版者 日経BPマーケティング(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Maketingu
本体価格 ¥2700
内容紹介 2階建てのゾウ建築、球形のニュートン記念堂、高さ1.6キロの高層ビル…。中世から20世紀に至るまで、構想されながらも「幻」と消えた建築を紹介。建築家や芸術家、思想家が夢に描いた、壮大で妄想に満ちた挑戦をたどる。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 120070000000
ISBN(13桁) 978-4-86313-418-8
ISBN(10桁) 978-4-86313-418-8
ISBNに対応する出版年月 2018.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.10
TRCMARCNo. 18040652
出版地,頒布地等 東京
出版地,頒布地等 [東京]
出版年月,頒布年月等 2018.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201810
出版者典拠コード 310000914980000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
出版者典拠コード 310000497910001
ページ数等 256p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 520.2
NDC9版 520.2
NDC10版 520.2
図書記号 ウマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p244〜245
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2018/10/27
『週刊新刊全点案内』号数 2077
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2018/11/04
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20200918
一般的処理データ 20180906 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180906
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ