トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 賞賛語(ほめことば)・罵倒語(けなしことば)辞典
タイトルヨミ ホメコトバ/ケナシコトバ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Homekotoba/kenashikotoba/jiten
タイトル標目(漢字形) 賞賛語・罵倒語辞典
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ショウサンゴ/バトウゴ/ジテン
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Shosango/batogo/jiten
著者 長野/伸江‖著
著者ヨミ ナガノ,ノブエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長野/伸江
著者標目(ローマ字形) Nagano,Nobue
著者標目(著者紹介) 1967年新潟県生まれ。早稲田大学法学部卒業。フリーライター。放送局勤務、編集プロダクションを経て独立。日本史に関する出版物を中心に活動。
記述形典拠コード 110004429100000
著者標目(統一形典拠コード) 110004429100000
件名標目(漢字形) 日本語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo
件名標目(典拠コード) 510395100000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1400
内容紹介 日本語の表現の豊かさを伝える、人をほめることば・けなすことばを「サラリーマン」「妻」「役人」といった対象別に紹介。ことばの達人たちの実例から、「ほめる・けなす」のテクニックも学べます。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(10桁) 4-09-505041-1
ISBNに対応する出版年月 2005.7
TRCMARCNo. 05029610
Gコード 31543386
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 238p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 814
NDC9版 814
図書記号 ナホ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1427
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20060421
一般的処理データ 20050614 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050614
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ