| タイトル | 事例と図でわかる建物改修・活用のための建築法規 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジレイ/ト/ズ/デ/ワカル/タテモノ/カイシュウ/カツヨウ/ノ/タメ/ノ/ケンチク/ホウキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jirei/to/zu/de/wakaru/tatemono/kaishu/katsuyo/no/tame/no/kenchiku/hoki |
| サブタイトル | 適法化・用途変更・リノベーションの手引き |
| サブタイトルヨミ | テキホウカ/ヨウト/ヘンコウ/リノベーション/ノ/テビキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tekihoka/yoto/henko/rinobeshon/no/tebiki |
| 著者 | 佐久間/悠‖著 |
| 著者ヨミ | サクマ,ユウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐久間/悠 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakuma,Yu |
| 著者標目(著者紹介) | 1977年神戸市生まれ。京都工芸繊維大学大学院修了。一級建築士。株式会社建築再構企画代表取締役。建物の法律家として既存不適格の適法改修に高い専門性を有する。これからの建築士賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110006631010000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006631010000 |
| 件名標目(漢字形) | 建築-法令 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンチク-ホウレイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenchiku-horei |
| 件名標目(典拠コード) | 510716810150000 |
| 件名標目(漢字形) | 建築物-維持管理 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンチクブツ-イジ/カンリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenchikubutsu-iji/kanri |
| 件名標目(典拠コード) | 510719610010000 |
| 出版者 | 学芸出版社 |
| 出版者ヨミ | ガクゲイ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakugei/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | リノベーション法律の入門書。「賃貸事業用に購入したゲストハウスが違法建築だった」「検査済証を取っていない物件の用途変更がしたい」といったリアルな事例を多数用いて、ポイントとなる建築法規をわかりやすく解説する。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120070020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080000000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7615-2687-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7615-2687-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.9 |
| TRCMARCNo. | 18041927 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201809 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0998 |
| 出版者典拠コード | 310000164410000 |
| ページ数等 | 217p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 520.91 |
| NDC9版 | 520.91 |
| NDC10版 | 520.91 |
| 図書記号 | サジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | P |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2078 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180914 |
| 一般的処理データ | 20180913 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180913 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |