| タイトル | 平和主義は貧困への道 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヘイワ/シュギ/ワ/ヒンコン/エノ/ミチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Heiwa/shugi/wa/hinkon/eno/michi |
| サブタイトル | または対米従属の爽快な末路 |
| サブタイトルヨミ | マタワ/タイベイ/ジュウゾク/ノ/ソウカイ/ナ/マツロ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Matawa/taibei/juzoku/no/sokai/na/matsuro |
| 著者 | 佐藤/健志‖著 |
| 著者ヨミ | サトウ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/健志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Kenji |
| 著者標目(著者紹介) | 1966年東京都生まれ。東京大学教養学部卒。評論家・作家。戯曲「ブロークン・ジャパニーズ」で文化庁舞台芸術創作奨励特別賞受賞。著書に「右の売国、左の亡国」「震災ゴジラ!」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001276080000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001276080000 |
| 出版者 | ベストセラーズ |
| 出版者ヨミ | ベスト/セラーズ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Besuto/Serazu |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 戦後日本の平和主義は、貧困をもたらした。そして日本は、誇りと絶望のはざまで、対米従属の経路を歩む。何かがおかしいのは明らかだが、おかしいのは何か? わが国の低迷や没落にひそむ真実を探り、未来にいたる道を示す。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-584-13884-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-584-13884-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.9 |
| TRCMARCNo. | 18042240 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201809 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7617 |
| 出版者典拠コード | 310000196120000 |
| ページ数等 | 386p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 304 |
| NDC9版 | 304 |
| NDC10版 | 304 |
| 図書記号 | サヘ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2078 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180914 |
| 一般的処理データ | 20180913 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180913 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |