もっとくわしいないよう

タイトル もしも…
タイトルヨミ モシモ
タイトル標目(ローマ字形) Moshimo
版および書誌的来歴に関する注記 童心社 1993年刊の新たな装幀・編集
著者 神沢/利子‖文
著者ヨミ カンザワ,トシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神沢/利子
著者標目(ローマ字形) Kanzawa,Toshiko
著者標目(著者紹介) 1924年福岡県生まれ。児童文学者。日本児童文学者協会賞など受賞多数。
記述形典拠コード 110000313250000
著者標目(統一形典拠コード) 110000313250000
著者 太田/大八‖画
著者ヨミ オオタ,ダイハチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 太田/大八
著者標目(ローマ字形) Ota,Daihachi
著者標目(著者紹介) 1918〜2016年。多摩帝国美術学校図案科卒業。日本童画会賞など受賞多数。
記述形典拠コード 110000185920000
著者標目(統一形典拠コード) 110000185920000
出版者 復刊ドットコム(発売)
出版者ヨミ フッカン/ドット/コム
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukkan/Dotto/Komu
本体価格 ¥1800
内容紹介 弟ができて、両親の関心は弟にばかり。孤独な少女は、「もしも…私が○○だったら」と空想の世界へ…。大人には話せない子どもの心の中。繊細な子どもの心象風景を描く名作絵本。
児童内容紹介 おとうさんもおかあさんも、おとうとばかりだっこして、いたずらしてもわらってるだけ。しかられるのは、いつだってわたし。にげてきたわたしはいま、草(くさ)のなかでじっとしてるの。もしも、わたしがちょうちょや、うさぎや、なまけものだったらってかんがえていたら、だれかがこっちへきて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-8354-5607-2
ISBN(10桁) 978-4-8354-5607-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.9
ISBNに対応する出版年月 2018.9
TRCMARCNo. 18042359
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201809
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7423
出版者典拠コード 310001123730001
ページ数等 31p
大きさ 31cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 オモ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 カモ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 2078
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180914
一般的処理データ 20180912 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180912
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ