タイトル
|
井山裕太の碁 強くなる考え方
|
タイトルヨミ
|
イヤマ/ユウタ/ノ/ゴ/ツヨク/ナル/カンガエカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Iyama/yuta/no/go/tsuyoku/naru/kangaekata
|
著者
|
内藤/由起子‖著
|
著者ヨミ
|
ナイトウ,ユキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
内藤/由起子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Naito,Yukiko
|
著者標目(著者紹介)
|
1966年生まれ。神奈川県出身。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。囲碁観戦記者・ライター。囲碁教室講師。著書に「囲碁の人ってどんなヒト?」など。
|
記述形典拠コード
|
110004568550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004568550000
|
著者
|
井山/裕太‖監修
|
著者ヨミ
|
イヤマ,ユウタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井山/裕太
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iyama,Yuta
|
記述形典拠コード
|
110004953610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004953610000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井山/裕太
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
イヤマ,ユウタ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Iyama,Yuta
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110004953610000
|
件名標目(漢字形)
|
囲碁
|
件名標目(カタカナ形)
|
イゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Igo
|
件名標目(典拠コード)
|
510488600000000
|
出版者
|
池田書店
|
出版者ヨミ
|
イケダ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ikeda/Shoten
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
「見る」「並べる」ことでみるみる上達! 日本囲碁界の第一人者である井山裕太が2度目の七冠制覇を成し遂げた一局と、彼のスゴさが表れた碁を5局選んで、わかりやすく解説する。定石紹介、基本用語集も収録。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170110010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-262-10484-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-262-10484-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.9
|
TRCMARCNo.
|
18042689
|
関連TRC 電子 MARC №
|
243006950000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201809
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0316
|
出版者典拠コード
|
310000160590000
|
ページ数等
|
271p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
795
|
NDC9版
|
795
|
NDC10版
|
795
|
図書記号
|
ナイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2079
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240405
|
一般的処理データ
|
20180914 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180914
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|