タイトル
|
「なんで?」はWhy?じゃいけない!
|
タイトルヨミ
|
ナンデ/ワ/ホワイ/ジャ/イケナイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nande/wa/howai/ja/ikenai
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ナンデ/ワ/Why/ジャ/イケナイ
|
サブタイトル
|
ざんねんな学校英語
|
サブタイトルヨミ
|
ザンネン/ナ/ガッコウ/エイゴ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Zannen/na/gakko/eigo
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「学校英語は忘れなさい」(2016年刊)の改題,編集
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ガッコウ/エイゴ/ワ/ワスレナサイ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Gakko/eigo/wa/wasurenasai
|
著者
|
デイビッド・セイン‖著
|
著者ヨミ
|
セイン,ディビッド
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Thayne,David
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
デイビッド/セイン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sein,Dibiddo
|
著者標目(著者紹介)
|
米国生まれ。英会話学校経営、翻訳などを行うクリエーター集団「エートゥーゼット・イングリッシュ」代表。
|
記述形典拠コード
|
120001826510003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001826510000
|
著者
|
アンナ・セイン‖著
|
著者ヨミ
|
セイン,アンナ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Thayne,Anna
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アンナ/セイン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sein,Anna
|
著者標目(著者紹介)
|
日本生まれ。デイビッド・セインの娘。通訳・翻訳者。
|
記述形典拠コード
|
120002842440001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002842440000
|
著者
|
トーマス・セイン‖著
|
著者ヨミ
|
セイン,トーマス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Thayne,Thomas
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
トーマス/セイン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sein,Tomasu
|
記述形典拠コード
|
120002866670001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002866670000
|
件名標目(漢字形)
|
英語-会話
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイゴ-カイワ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eigo-kaiwa
|
件名標目(典拠コード)
|
510509310030000
|
出版者
|
新星出版社
|
出版者ヨミ
|
シンセイ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinsei/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
学校で習った馴染みのある英文法を取り上げ、ネイティブの解釈や実際に通じる使い方をわかりやすく解説。日本人がよく使うフレーズが、ネイティブの耳にはどのように聞こえるのかも紹介する。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200030000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-405-01231-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-405-01231-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.9
|
TRCMARCNo.
|
18042790
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201809
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3151
|
出版者典拠コード
|
310000174980000
|
ページ数等
|
239p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
837.8
|
NDC9版
|
837.8
|
NDC10版
|
837.8
|
図書記号
|
ナ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2079
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20180921
|
一般的処理データ
|
20180919 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180919
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|