タイトル
|
ドーダの人、西郷隆盛
|
タイトルヨミ
|
ドーダ/ノ/ヒト/サイゴウ/タカモリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Doda/no/hito/saigo/takamori
|
シリーズ名
|
中公文庫
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チュウコウ/ブンコ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chuko/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601758900000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
か56-14
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
カ-56-14
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000カ-000056-000014
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
008225
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「ドーダの近代史」(朝日新聞社 2007年刊)の改題
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ドーダ/ノ/キンダイシ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Doda/no/kindaishi
|
著者
|
鹿島/茂‖著
|
著者ヨミ
|
カシマ,シゲル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鹿島/茂
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kashima,Shigeru
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1949〜
|
記述形典拠コード
|
110000261260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000261260000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-近代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-キンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-kindai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814150000
|
件名標目(漢字形)
|
日本思想-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/シソウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/shiso-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510395510020000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
本体価格
|
¥1100
|
内容紹介
|
歴史を動かすのは、正義でも理念でもない。人間の自己愛<ドーダ>なのだ! 水戸学から、高杉晋作、西郷隆盛、中江兆民、頭山満まで、複雑怪奇な日本近代史の疑問を解き明かす。片山杜秀との特別対談も収録。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-12-206636-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-12-206636-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.9
|
TRCMARCNo.
|
18042947
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201809
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者典拠コード
|
310000183390001
|
ページ数等
|
476p
|
大きさ
|
16cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
B
|
NDC8版
|
210.6
|
NDC9版
|
210.6
|
NDC10版
|
210.6
|
図書記号
|
カド
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2018/10/14
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2079
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2083
|
新継続コード
|
008225
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20181019
|
一般的処理データ
|
20180918 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180918
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|