タイトル | 散文精神について |
---|---|
タイトルヨミ | サンブン/セイシン/ニ/ツイテ |
タイトル標目(ローマ字形) | Sanbun/seishin/ni/tsuite |
版および書誌的来歴に関する注記 | 新生社 1947年刊の改訂増補 |
著者 | 広津/和郎‖著 |
著者ヨミ | ヒロツ,カズオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 広津/和郎 |
著者標目(ローマ字形) | Hirotsu,Kazuo |
記述形典拠コード | 110000840610000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000840610000 |
出版者 | 本の泉社 |
出版者ヨミ | ホン/ノ/イズミシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hon/No/Izumisha |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 散文精神を戦時下の抵抗軸として掲げた広津和郎の評論集。新たに「散文精神について」「散文芸術の位置」「再び散文芸術の位置について」を加える。あらためて現代を見つめなおし、文学と人生を思い、政治を考える一冊。 |
ジャンル名 | 91 |
ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-7807-1905-5 |
ISBN(10桁) | 978-4-7807-1905-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.9 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.9 |
TRCMARCNo. | 18043979 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201809 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7873 |
出版者典拠コード | 310000755740000 |
ページ数等 | 3,249p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 914.6 |
NDC9版 | 914.6 |
NDC10版 | 914.6 |
図書記号 | ヒサ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2018/12/02 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2080 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2090 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20181207 |
一般的処理データ | 20180926 2018 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180926 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |