トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 地の果てのありえない物語
タイトルヨミ チ/ノ/ハテ/ノ/アリエナイ/モノガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Chi/no/hate/no/arienai/monogatari
サブタイトル 地球最後の秘境45のエピソード
サブタイトルヨミ チキュウ/サイゴ/ノ/ヒキョウ/ヨンジュウゴ/ノ/エピソード
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chikyu/saigo/no/hikyo/yonjugo/no/episodo
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) チキュウ/サイゴ/ノ/ヒキョウ/45/ノ/エピソード
シリーズ名 NATIONAL GEOGRAPHIC
シリーズ名標目(カタカナ形) ナショナル/ジオグラフィック
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) NATIONAL GEOGRAPHIC
シリーズ名標目(ローマ字形) Nashonaru/jiogurafikku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NATIONAL/GEOGRAPHIC
シリーズ名標目(典拠コード) 608124800000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Atlas of untamed places
著者 クリス・フィッチ‖著
著者ヨミ フィッチ,クリス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Fitch,Chris
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) クリス/フィッチ
著者標目(ローマ字形) Fitchi,Kurisu
著者標目(著者紹介) ロンドン生まれ。英ロイヤル・ジオグラフィック・ソサエティの発行する地理誌『ジオグラフィック』上級スタッフレポーター。作家、放送作家として、環境、旅行、探検などの地理的テーマを扱う。
記述形典拠コード 120002963950001
著者標目(統一形典拠コード) 120002963950000
著者 小野/智子‖訳
著者ヨミ オノ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小野/智子
著者標目(ローマ字形) Ono,Tomoko
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 翻訳
記述形典拠コード 110006726110000
著者標目(統一形典拠コード) 110006726110000
件名標目(漢字形) 世界地理
件名標目(カタカナ形) セカイ/チリ
件名標目(ローマ字形) Sekai/chiri
件名標目(典拠コード) 511037700000000
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版者ヨミ ニッケイ/ナショナル/ジオグラフィックシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Nashonaru/Jiogurafikkusha
出版者 日経BPマーケティング(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Maketingu
本体価格 ¥2600
内容紹介 絶海の孤島、人跡未踏の原野、原始そのままの密林、灼熱地獄や人食いトラの潜むジャングル、打ち捨てられて草木に覆われた都市…。地球上に残る手つかずの大自然45カ所の、魅力ある物語を紹介する。詳細地図付き。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040020020000
ISBN(13桁) 978-4-86313-415-7
ISBN(10桁) 978-4-86313-415-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.10
ISBNに対応する出版年月 2018.10
TRCMARCNo. 18044578
出版地,頒布地等 東京
出版地,頒布地等 [東京]
出版年月,頒布年月等 2018.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201810
出版者典拠コード 310000914980000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
出版者典拠コード 310000497910001
ページ数等 208p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 290
NDC9版 290
NDC10版 290
図書記号 フチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p202〜203
『週刊新刊全点案内』号数 2080
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180928
一般的処理データ 20180926 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180926
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ