タイトル
|
イラストでわかる発達が気になる子のライフスキルトレーニング
|
タイトルヨミ
|
イラスト/デ/ワカル/ハッタツ/ガ/キ/ニ/ナル/コ/ノ/ライフ/スキル/トレーニング
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Irasuto/de/wakaru/hattatsu/ga/ki/ni/naru/ko/no/raifu/sukiru/toreningu
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
728036300000000
|
サブタイトル
|
「できた!」を増やす対応法
|
サブタイトルヨミ
|
デキタ/オ/フヤス/タイオウホウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Dekita/o/fuyasu/taioho
|
巻次
|
幼児期〜学童期編
|
巻次ヨミ
|
ヨウジキ/ガクドウキヘン
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
ヨウジキガク
|
著者
|
平岩/幹男‖著
|
著者ヨミ
|
ヒライワ,ミキオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平岩/幹男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hiraiwa,Mikio
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年戸畑市(現北九州市)生まれ。東京大学医学部卒業。医学博士。三井記念病院小児科などを経て、Rabbit Developmental research代表。
|
記述形典拠コード
|
110004833100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004833100000
|
件名標目(漢字形)
|
発達障害
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハッタツ/ショウガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hattatsu/shogai
|
件名標目(典拠コード)
|
511762600000000
|
件名標目(漢字形)
|
ソーシャルスキルズトレーニング
|
件名標目(カタカナ形)
|
ソーシャル/スキルズ/トレーニング
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sosharu/sukiruzu/toreningu
|
件名標目(典拠コード)
|
511763100000000
|
出版者
|
合同出版
|
出版者ヨミ
|
ゴウドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Godo/Shuppan
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
乳児期後期から学童期のはじめころまでの、発達やコミュニケーション、行動が気になる子どもへの対応法を、イラストを交えて具体的に紹介。ひらがなカード、かたかなカードのPDFがダウンロードできるQRコード付き。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150100000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150170000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190110000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7726-1354-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7726-1354-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.10
|
TRCMARCNo.
|
18045681
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201810
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2363
|
出版者典拠コード
|
310000170890000
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
23cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
378
|
NDC9版
|
378
|
NDC10版
|
378.8
|
図書記号
|
ヒイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p127
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2081
|
配本回数
|
1配
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20181005
|
一般的処理データ
|
20181003 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20181003
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|