タイトル | 童謡百年史 |
---|---|
タイトルヨミ | ドウヨウ/ヒャクネンシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Doyo/hyakunenshi |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ドウヨウ/100ネンシ |
サブタイトル | 童謡歌手がいた時代 |
サブタイトルヨミ | ドウヨウ/カシュ/ガ/イタ/ジダイ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Doyo/kashu/ga/ita/jidai |
著者 | 井上/英二‖著 |
著者ヨミ | イノウエ,エイジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/英二 |
著者標目(ローマ字形) | Inoe,Eiji |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1940〜 |
著者標目(著者紹介) | 昭和15年生まれ。中央大学経済学部卒業。元日本コロムビア学芸部プロデューサー。教材レコード、子供の歌などの制作に携わった。退職後はイベントやコンサートの企画・構成・演出などを担当。 |
記述形典拠コード | 110007427400000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007427400000 |
件名標目(漢字形) | 童謡-日本 |
件名標目(カタカナ形) | ドウヨウ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Doyo-nihon |
件名標目(典拠コード) | 511247820050000 |
出版者 | 論創社 |
出版者ヨミ | ロンソウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ronsosha |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 日本における子どものための歌文化「童謡」は、世界に類のないものといわれている。そうした歌たちは、どうして人々の心に生き続けてきたのだろうか。童謡文化の歴史をつぶさにたどり、その魅力の源泉をひもとく。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 160130100000 |
ジャンル名(図書詳細) | 160130030000 |
ISBN(13桁) | 978-4-8460-1745-3 |
ISBN(10桁) | 978-4-8460-1745-3 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.10 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.10 |
TRCMARCNo. | 18046442 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201810 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 9249 |
出版者典拠コード | 310000202440000 |
ページ数等 | 279p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 767.7 |
NDC9版 | 767.7 |
NDC10版 | 767.7 |
図書記号 | イド |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p251〜254 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2018/12/02 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2082 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2090 |
ベルグループコード | 15 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20181207 |
一般的処理データ | 20181010 2018 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181010 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |