タイトル
|
初めての水墨画楽しく描ける基本とコツ
|
タイトルヨミ
|
ハジメテ/ノ/スイボクガ/タノシク/カケル/キホン/ト/コツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hajimete/no/suibokuga/tanoshiku/kakeru/kihon/to/kotsu
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
ハジメテ/ノ/スイボクガ/タノシク/エガケル/キホン/ト/コツ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Hajimete/no/suibokuga/tanoshiku/egakeru/kihon/to/kotsu
|
シリーズ名
|
The New Fifties
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ザ/ニュー/フィフティーズ
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
New Fifties
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Za/nyu/fifutizu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
The/New/Fifties
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604814200000001
|
著者
|
矢形/嵐酔‖著
|
著者ヨミ
|
ヤカタ,ランスイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
矢形/嵐酔
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yakata,Ransui
|
著者標目(著者紹介)
|
徳島県生まれ。水墨書道家。一般書道師範資格取得。洛陽中国書法水墨画院主宰・代表院長。第46回全日本水墨画秀作展軸装展文部科学大臣賞のほか、多数受賞。
|
記述形典拠コード
|
110007231490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007231490000
|
件名標目(漢字形)
|
水墨画
|
件名標目(カタカナ形)
|
スイボクガ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Suibokuga
|
件名標目(典拠コード)
|
511031700000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
初めて水墨画を学ぶ人のための入門書。初冬の法隆寺、十二支・縁起物、身近な静物等を描きながら、「筆致をリズミカルに」「大胆に、思い切りよく」など、水墨画の基本とコツをわかりやすく解説。道具の選び方も収録。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160040010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-513320-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-513320-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.10
|
TRCMARCNo.
|
18046586
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201810
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
99p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
724.1
|
NDC9版
|
724.1
|
NDC10版
|
724.1
|
図書記号
|
ヤハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2082
|
ベルグループコード
|
15
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20181012
|
一般的処理データ
|
20181009 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20181009
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|